« 活力ラーメン 十文字屋 | トップページ | 弁当懐石 柳澤 »

2007年1月21日 (日)

湯の原温泉

たまに実家からお米をもらってくるのですが、
いつもは精米したお米でした。この正月に帰省した際には
精米している時間がなくて玄米をもらってきました。

で、はじめて精米機なるもので精米をしてみました。
2007_0121_162308aa



無人精米機
10KGあたり100円が目安。今回は10Kだったので
100円をいれて、お米を入れてスイッチON!

ところが、いつまでたっても精米してくれません。
おかしいなと思っていろいろみたら、精米したお米が
でてくるところに、お米をいれてました^^;
2007_0121_162541aa



これでは、いつまでたっても精米されるわけがない・・・
で、もう一度やり直しで、無事精米することができました。
2007_0121_162709aa



100円多くかかってしまった・・・

そのあと、湯沢市の湯の原温泉へ。
湯沢には、秋の宮温泉郷、小安峡温泉、泥湯温泉など
有名な温泉がありますが、旧湯沢市街地にも温泉があります。
こじんまりしてますが、手軽にいけるのがいいです。
入浴料は320円でした。
公共の日帰り温泉もいいですが、こちらは、人が少なく
ゆっくりはいれるのがいいですね。
2007_0121_163810aa_12007_0121_163834aa



玄関の前には立派な池があります。

2007_0121_164044aa2007_0121_173304aa





もともと銭湯でもあったそうです。

2007_0121_172825aa



歴史を感じさせる看板がありました。

« 活力ラーメン 十文字屋 | トップページ | 弁当懐石 柳澤 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

このあたりでも、一番やすいかも。

風呂320円…安い…東京の銭湯は400円以上する…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯の原温泉:

« 活力ラーメン 十文字屋 | トップページ | 弁当懐石 柳澤 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ