花月
昨夜、犬っこまつりの犬っこづくりをした関係者の「ご苦労さん会」が湯沢駅前の『花月』で行われました。
『花月」さんへははじめて入ります。
小上がりにテーブルを並べて全部で15人くらいでしたか、みんなで乾杯。
ビアジョッキが陶器製のジョッキでちょっとおしゃれな感じ。
料理になんと「ふぐ刺し」が!!!
ううう、ふぐ刺しなど食べるのは何年ぶりか(>_<)
鍋も気合が入っています。
お店の人の説明によると「あぶらぼう」というお魚とのこと。深海魚だそうですが、名前から連想するとおり、脂が乗っているという感じで、癖はないが濃厚な味わいでした。他の皆さんがあまり食べなかったのでここぞとばかり、おかわりしてしまった。
ということで、またしても「しんたげ」飲んでしまい、大酔っ払いしてしまいました。
« 今朝の風景(鳥海山) | トップページ | 魚彦湯沢店 »
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント