石井食品のいも揚げ
ひな祭りの昨日、秋田市で会合があり高速バスで出かけることにしました。湯沢から乗っても1,000円ですが、横手から乗ると900円です。
ところで、以前横手の『蔵ら』で食事をした際にもらった200円割引券の有効期限が迫ってた(3月4日まで)ということで、『蔵ら』で昼食を食べてから秋田市へ行くことに。
昨日はいつもの五穀米ではなく、稲庭うどんがついてました。(おかわりで五穀米がいただけるとのことで、五穀米も後でいただきました。)
お会計の際にまた、割引券をもらってしまった・・・
蔵らの近くに『石井食品』というお店があってそこの『芋揚げ』が地元で評判らしい。ということで2個ほど買ってみました。
これは結構いけます。^^
で、高速バスで秋田市へ移動。
会場へ行く前に市民市場前で羽後町の泉栄堂さんの車を発見!!
さすが、湯沢雄勝のお菓子さんのリーディングカンパニーです?
あちこちに進出していますね。“若返りまんじゅう”
今日の会場は「おもたかや」さんでした。
« 濱乃家 | トップページ | 石井食品のいも揚げ2 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを(2013.07.14)
- 伊予製麺さんでお昼ご飯(2013.07.13)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 濱乃家 | トップページ | 石井食品のいも揚げ2 »
あっしも初めていきました。
隣に「とらや」もありましたが。
投稿: ごろろ | 2007年3月 7日 (水) 01時04分
おもたかやって日本一の近くですよね…行ったこと無い…
投稿: gutukito | 2007年3月 7日 (水) 00時51分