『鈴弥』のラーメンと羽後町『彦三』
連休中に食べた昼食をご紹介。
まずは、『鈴弥』さん。
湯沢文化会館の斜め向かい『ハッピー』の隣にあります。
メニューは4種類でしたが、お勧めはラーメンと味噌ラーメンとのことで、今回は味噌ラーメンをいただきました。
スープがこってり系でした。注意してたべないとやけどします。^^;黒ごまがはいっているところがなんとなく健康的でうれしいです。冬が寒いせいか湯沢のラーメンは総じてこってり系が多いような気がします。
続いて羽後町西音馬内にある『彦三』さん。自らそばを栽培する農家のご主人が打つおそばです。羽後町にもそば屋さんが数件ありますが、家内の一押しが『彦三』さんです。ここにも何回がきてますが、なぜかいつも頼むのが『冷がけサラダ』。冷がけそばにサラダ菜やパプリカが乗っています。シャキシャキのサラダとそばがなかなかにおいしいです。
あったかいそばでしたが、そばにもこしがあって、こちらもおいしかったです。
一瞬こちらを振り向きましたが、意に介すわけも無くとことこ歩いていってしまいました。
« 羽後町『アルカディア公園』 | トップページ | 信太そば »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを(2013.07.14)
- 伊予製麺さんでお昼ご飯(2013.07.13)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
私も小太郎にはいってないですね~。
そいえば、「あやや」見に行った際に振られたところでした。
投稿: ごろろ | 2007年5月 2日 (水) 19時15分
彦三行ったこと無いです。というか、マツヤと弥助しか行ったこと無いのですが…彦三、小太郎、長谷山…行ってみたいです…
投稿: gutukito | 2007年5月 2日 (水) 01時09分