« 再び三関さくらんぼ | トップページ | 愛宕公園と愛宕鉱泉 »

2007年6月28日 (木)

須川高原周辺

仕事で須川(雄勝ではなく栗駒山のほう)に行ってきた際に撮影してきました。
2007_0625_133355aa







下のほうではもう花も終わりに近いのですがさすがに高度1,000の辺りだけあってまだ咲いていました。タニウツギです。                 
2007_0625_134938aa2007_0625_135514aa_1







こちらは、ワタスゲの群生です。栗駒山荘と栗駒仙人水の間の道路脇で撮影。山に登らなくても、国道342号沿いでしっかり見られるのですね(^^)
2007_0625_135553aa2007_0625_135633aa







ウラジロヨウラクとレンゲツツジです。ワタスゲの近くに咲いていました。

この付近には、『栗駒仙人水』があります。
2007_0625_135846aa







しっかりと喉を潤して帰ってきました。(あ、お賽銭も忘れずにいれてきました)

« 再び三関さくらんぼ | トップページ | 愛宕公園と愛宕鉱泉 »

風景・花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 須川高原周辺:

« 再び三関さくらんぼ | トップページ | 愛宕公園と愛宕鉱泉 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ