« 川原毛地獄・川原毛大湯滝 | トップページ | 『三貴』さん »

2007年7月29日 (日)

木地山キャンプ場の露天風呂

 川原毛大湯滝に入った帰り、再び汗だくになったので、帰る途中、木地山キャンプ場の露天風呂に入ることにしました。
 木地山キャンプ場は、泥湯方面から小安峡温泉に行く道(県道栗駒高原線)の手前にある桁倉沼沿いに設置されたキャンプ場です。
2007_0726_161936aa







桁倉沼
2007_0726_162136aa







キャンプ場は湖畔にあって、テントサイトも広々としています。
管理棟で入浴料360円を払って露天風呂へ。
2007_0726_164321aa







(^^ゞ

2007_0726_162436aa_32007_0726_164304aa_1







ひとつひとつのお風呂はそんなに大きくありませんが、
敷地が広いのでかなり開放感があります。
大小あわせて5箇所お風呂がありました。
2007_0726_163532aa2007_0726_163600aa







なんだか動物園のプールみたい(笑)
2007_0726_162754aa







モデルがむさい男で申し訳ない(^^;
近場なのでなかなかキャンプ場を利用することは
ないかもしれませんが、お金の無い時に
高松岳登山の際の宿泊地にするにはいいかもしれません。

地図:木地山キャンプ場

« 川原毛地獄・川原毛大湯滝 | トップページ | 『三貴』さん »

風景・花」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木地山キャンプ場の露天風呂:

« 川原毛地獄・川原毛大湯滝 | トップページ | 『三貴』さん »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ