『マルタマ食堂』さん
26日(日)、大名行列を見た後は横手市十文字に移動。
昼食を『マルタマ食堂』さんで。
『マルタマ食堂』さんといえば十文字ラーメン。
十文字ラーメンの大盛り550円を注文。
あっさりしょうゆスープにちじれ麺。
懐かしい味ですね。地元で人気のラーメンです。(もしかして全国的にも有名?)
で、麩が入っています。
マルタマ食堂さん他にもメニューが豊富です。
向かいの方季節限定の冷やし中華食べてましたが、やっぱり麺はちじれ麺。
そちらもおいしそうでした。
地図:マルタマ食堂
電話:0182-42-0243
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを(2013.07.14)
- 伊予製麺さんでお昼ご飯(2013.07.13)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
gutukitoさん>
私もメニューを見てなんだろうと思いました。
今度機会があったら注文して見たいと思います。
明烏さん>
ご無沙汰しております。
そうですね~、十文字ラーメンは秋田のブランドですね。
湯沢にも個性的なラーメンが沢山ありますが、
ブランド化まではいってませんので。
ブランドといえば、横手には横手焼きそば、こちらにも
稲庭うどん、西馬音内そばなどもあります。
県南は麺が充実しています^^
投稿: ごろろ | 2007年8月31日 (金) 21時26分
ごぶさたしてます。
秋田のご当地ラーメンといえば十文字ラーメンですね。美味しそう!
投稿: 明烏 | 2007年8月30日 (木) 20時28分
メニューにある中国ラーメンってなんでしょね…
投稿: gutukito | 2007年8月30日 (木) 06時43分