雄勝こまちIC開通記念イベント
来週26日(日)に秋田自動車道湯沢横手道路の
雄勝こまちIC~須川IC間が開通するのに先立ち、
本日、雄勝こまちIC付近で開通記念イベントが行われました。
こまち娘との撮影会や餅まき大会などいろいろなイベントが
あったようですが、私が出かけたときには役内番楽が
行われていました。
そういえば、役内番楽は小町まつりでも披露されていたなと思いつつ、
開通前の高速道路を歩けるとのことで、そちらのほうへ。
自転車の貸し出しや三輪車やトラクターの連結車にも
無料で乗せてくれるようで、せっかくなので車に乗せてもらいました。
軽トラックの後ろに乗った感じでしたが、
須川ICまでゆっくりと往復してもらいました。
もどってきたら餅まき大会がおこなわれていて、
私も近くまで行って見ましたが、
普段からあまり闘争心というものがなくて(笑)
結局1個ももらえませんでした。
« こまち御膳 | トップページ | 『本舗稲庭堂』さん »
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« こまち御膳 | トップページ | 『本舗稲庭堂』さん »
この車、そんなに超レアな車だったんですか!。
開通前の雄勝こまちICに乗り入れした以上に貴重な
体験をさせていただきましたね。
「軽トラの後ろに乗った感じ」なんて大変失礼しました。
あまり、ものを知らなくて・・・
投稿: ごろろ | 2007年8月19日 (日) 10時12分
乗った車は初代のバモスホンダですね。1970年代の珍車です。生産台数が2500台という超レアな車です。私もミニカーでしか見たこと無いですよ…貴重な体験…
投稿: gutukito | 2007年8月19日 (日) 01時04分