« 羽後町『藍と端縫いまつり』 | トップページ | 雄勝大花火大会 »

2007年8月 7日 (火)

湯沢『七夕絵どうろう』

5日~7日は湯沢市の夏の風物詩『七夕絵どうろう』が行われました。
旧国道の吹張町の昼の様子です。
2007_0807_081539aa







道端に七夕の飾りが並びます。
今回は6日の夜お邪魔してきました。
2007_0806_192217aa







沢山の人でにぎわっていました。
2007_0806_191537aa2007_0806_201139aa








2007_0806_201519aa2007_0806_191955aa








佐竹太鼓の演奏も
2007_0806_192652aa








2007_0806_195134aa







屋台のあるサンロード商店街のあたりも大混雑です。^^
その中で見つけたのが『高長精肉店』さんの屋台。
2007_0806_200236aa2007_0806_200247aa







串ステーキ を豪快に焼いてました・・・
2007_0806_195931aa_2







うめがった~(400円)
ジークブルガー通りには大型絵どうろうが飾ってあります。
2007_0806_204043aa







2007_0806_204038aa_22007_0806_204629aa









今まで絵どうろう全体を写していましたが
アップで撮影してもなかなか綺麗です。
2007_0806_205641aa2007_0806_205656aa








で、今回のお気に入りはこれ^^ゞ
2007_0806_204951aa














ということで、他の写真もあわせて、そのうち「ごろろの写真館」へ掲載します。

« 羽後町『藍と端縫いまつり』 | トップページ | 雄勝大花火大会 »

祭り・イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯沢『七夕絵どうろう』:

« 羽後町『藍と端縫いまつり』 | トップページ | 雄勝大花火大会 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ