市民の森&しず岱の清水
9月上旬に湯沢市市民の森に行ってきた時に
撮影したものです。市民の森は市内から車で10分くらい、
湯沢スキー場のすぐ先にあります。
ううむ、車で10分くらいあるところにキャンプができるところ
があるとは知らなかった・・・。
テントサイト
あまり規模は大きくありませんが、トイレ、炊事棟もテントサイトのそばで、
駐車場も近いのが便利です。
キャンプ場のすぐ脇にある池です。
池のほとりに『しず岱の清水』と呼ばれる湧き水があります。
ここの水を汲んで家に帰ってコーヒーを飲んだら
やっぱり普段水道水で飲んでいるのとは違うかなと思いました。
(我が家の水道水はほとんど消息臭がないのですが)
おいしいお水もあるし、家から近いけど、焼酎の水割りを飲んで
ゆっくり一晩過ごすのも悪くないな~と(^^)
こちらは、市民の森の途中に咲いていた七竈。
そろそろ、色付いてきました。
地図:湯沢市市民の森&しず岱の清水
« 七夕絵どうろうの写真 | トップページ | 『湧子ちゃん』のおからドーナッツ »
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント