« 秋の宮温泉郷『川原の湯っこ』 | トップページ | 『アリラン』さん »

2007年9月28日 (金)

『秋乃宮博物館』さん

川原のゆっこを堪能した後、
すぐ隣にある『秋乃宮博物館』さんへ。
2007_0923_123503aa





こちらは、大正・昭和期のレトロな品々が
博物館いっぱいにぎっしりと展示されています。
写真の撮影はOKでしたが他への使用はNGとのことで、
残念ながらお見せすることはできませんが、
すばらしいコレクションでした。
個人的にはキャンデーズのパネルがよかったな、と。(^^ゞ
2007_0923_123529aa








2007_0923_131117aa














2007_0923_131621aa_2








博物館の外にある小屋の中の展示です。
(こちらは掲載してもいいかな^^:)
入館料は500円
館内にはお風呂もあって、希望する方は入浴もできます。

地図:秋乃宮博物館
電話:0183-56-2608

« 秋の宮温泉郷『川原の湯っこ』 | トップページ | 『アリラン』さん »

文化・芸術」カテゴリの記事

風景・花」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『秋乃宮博物館』さん:

« 秋の宮温泉郷『川原の湯っこ』 | トップページ | 『アリラン』さん »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ