虎毛山
全国のタイガースファンも必勝祈願で登るという虎毛山に
約15年ぶりに登ってきました。
15年前は、頂上の避難小屋に1泊して翌日高松岳まで縦走
しましたが今回は国道108号脇の登山口からのピストンです。
登山口の看板
実はここからさらに奥に車で入れました。
渡渉点 ここからののぼりが結構急です。
夫婦松
夫婦松の上部はブナ林でした。
程なく稜線に出ます(1230M)虎毛山と高松岳の分岐にもなります。
避難小屋が見えてきました。
避難小屋のすぐ脇に頂上の標識があります。
さらに東面へ進むと、
湿原が広がっています。
池糖も。
頂上付近の紅葉です。
残念ながら頂上はガスっていて写真も
いい色がでません。
残雪が残っているためか、
ずいぶん遅咲きのチングルマが咲いていました。
リンドウのほうは季節にあわせて咲いていました。
こちらも頂上付近。
頂上の天気がイマイチで残念でした。
コースタイム
登山口→渡渉点(1:00)→稜線ピーク(2:00)→頂上(0:40)
→稜線ピーク(0:30)→渡渉点(1:30)→登山道(0:50)
« 『魚彦 湯沢店』さん | トップページ | 家族が増えました^^ »
「山」カテゴリの記事
- 栗駒山の紅葉が見頃(2008.10.11)
- 栗駒山の紅葉が見頃(2007.10.19)
- 虎毛山(2007.10.07)
- 禿岳(2007.09.24)
- 秋田岩手親善焼石岳登山(2007.07.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント