« 栗駒山の紅葉が見頃 | トップページ | 冠雪していた鳥海山 »

2007年10月23日 (火)

きりたんぽ鍋

先週末、実家の両親が子育ての陣中見舞いに。
きりたんぽ鍋の材料を持ってきてもらい、ごちそうになりました。
お店でいただくきりたんぽと違って『みてくれ』は悪いですが
味は抜群!
2007_1020_125034aa







お肉は比内地鶏ではありませんが(^^ゞ
きりたんぽは、実家のお隣のお惣菜屋で
作った新米のきりたんぽです。
このほかにも、『キンダケ』など珍しい食材も入っていました。
おかあさんごちそうさまでした(^^)

それにしても、比内地鶏の偽装事件はショックでした・・・
問題の商品は結構はおいしくて、お酒のつまみにも最適で、よく食べておりました。
さらに県外の人にもお土産として送ったこともあったのですが、
まさか比内地鶏でなかったとは。
『ふざけるな!!』です・・

一生懸命育てている生産者の方や比内地鶏を取り扱っている方々
への影響がなければいいのですが。

« 栗駒山の紅葉が見頃 | トップページ | 冠雪していた鳥海山 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ゆうとみさん>
以前お知らせしたお店は大丈夫だと思いますが、
お菓子でも実際には比内地鶏やその卵を使ってないのに
比内鶏のネーミングなどを使っている商品もあったみたいで
私もあきれています・・・。
今、県では比内地鶏の生産者に立入調査をして
大丈夫なところには認定証を出して、
イメージダウンからの回復に努めているところですので
しばらく様子をみたいと思っています。

きりたんぽ鍋、美味しそうですね。。。
食べてみたいわぁ(●^o^●)

比内地鶏・・・・・、本当にショックでした。。。(ToT)/~~~
行った時に食べようと思うのですが、
何処へ行けば間違いの無い『本物』が頂けるのでしょうか?

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: きりたんぽ鍋:

« 栗駒山の紅葉が見頃 | トップページ | 冠雪していた鳥海山 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ