« あたご食堂さん | トップページ | 11月最高の積雪 »

2007年11月21日 (水)

『自然薯の館』さん

湯沢のほうも19日に初積雪となりましたが、
今日も相変わらず雪がふりまして、けっこう積もりました。

その19日に用事があって、宮城県栗原市の花山へ行ってきました。
国道398号が通行止めになったので国道108号鳴子~岩出山経由で。

昼食を『道の駅・路田里はなやま自然薯の館』さんで。
2007_1119_121546aa2007_1119_121617aa







ここは自然薯の産地なのでしょうか、メニューも
2007_1119_114721aa







自然薯を使ったものが沢山ありました。
ところで、私が頼んだのは
2007_1119_115037aa







マツタケ入りきのこづくしのごはんとうどんのセット
季節柄きのこに目がくらんでしまいました^^ゞ
舞茸の天ぷらや色々なきのこが入ったうどんに、アミタケの酢物、
きのこごはんのセットです。
秋田は冬景色でしたが、宮城で秋の味覚をいただきました。
(マツタケも確認(笑)しました~800円)

用事を終えて帰る途中には、『あ・ら・伊達な道の駅』に立ち寄り。
多目的ホールでは、鎧の展示がありました。
2007_1119_160706aa







嬉しいことに湯沢市の『絵どうろう』も
展示されていました。
お土産に、ずんだのお団子を購入。
2007_1119_205424aa








甘さ控えめ(というかほとんどずんだ豆の味)で
おいしかったです。大人の味?

« あたご食堂さん | トップページ | 11月最高の積雪 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

gutukitoさん>
仕事だったのですが、
県外とはいえ秋田市に行くよりも近いのです(笑)

栗原市はお仕事でしょうか…私も県外に行ってみたいです…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『自然薯の館』さん:

« あたご食堂さん | トップページ | 11月最高の積雪 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ