犬っこまつりその2
犬っこまつりの2日目の10日。
朝の9時前の会場の様子です。
さすがに静かですね。
昨夜雪が降ったせいか、犬っこもうっすらと雪をかぶっていました。
こちらは犬っこ神社
で、お昼の様子ですが、こちらは愛犬祈願祭の様子
愛犬のお祓いをしてくれるそうですが、
きっと健康長寿・無病息災を
お祈りしてくれているのでしょうね。
こうした行事は全国でもあまりないのでしょうか?
愛犬連れのお客さんがかなりいました。
お祓いの後には愛犬用のお札も配布されたようです。
観光客数にワンちゃんもカウントすれば、
かなり数字が伸びるのではないでしょうか(^^ゞ
何度かご紹介している『高長』さんの牛串。
今回も出展していました。
これがまたうまいんです。
ビールのお供に・・・400円也
2日間、天気が穏やかなせいか、かなりのお客さんが
訪れたのではないでしょうか?
ライトアップされたお堂っこの様子。
天気がよかったせいか融け気味の犬っこも(^^;
公園の上部から撮影したまつり会場の様子です。
最後は、爛漫さんで作ったお堂っこ。
ちょっとピンボケですがなんとなくよい雰囲気でしょうか。
どこのお祭りもそうだと思いますが、
犬っこまつりもお堂っこ造りなど準備が大変のようです。
おまつりを主催・運営された方には本当にお疲れ様でした。
« 犬っこまつり | トップページ | 秋の宮温泉郷さんからリンクしていただきました。 »
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント