« 花月さん | トップページ | I LOVE CM »

2008年3月15日 (土)

『べら味』さん

またしても宴会ネタで恐縮ですが・・・

おととい13日(木)、シマの送別会を『べら味』さんで行いました。

『べら味』さんといえば、約1年前のレポートで、「鹿角」さんの料理を
間違って紹介してしまいましたが(こちら

お店の入口では、赤提灯にレトロな看板と
アンティークなピエロさん、そして一升瓶(笑)が
お出迎えしてくれます。
2008_0313_174101aa2008_0313_212631aa













ビールで乾杯させていただきまして、
2008_0313_175811aa













お通しは、地元湯沢の『ひろっこ』の和え物(イカ入り)。
2008_0313_174546aa











注文したおつまみも色々と。
春巻きです。~手前のマヨネーズの赤い香辛料~とても辛いのですが
これがまた、よくあいます。
2008_0313_175519aa











写真撮る前にみんなに取られてしまったアスパラ。
2008_0313_180253aa_3











小龍包
2008_0313_180511aa











サラダも。器が写っていませんが、魚の形をしています。
2008_0313_180722aa











それから、ハーブチキン。
こちらもお皿がかわいいです・・・
2008_0313_182204aa











和洋アジアンいろいろな料理をいただきながら、お酒を。

店内の様子ですが・・・
2008_0313_192120aa











ホッピーのちょうちんが目に入りまして、
ホッピーを注文。
2008_0313_184842aa













べら味さんでは、全国の日本酒や焼酎が
充実しているのですが、マスターのお薦めの本格焼酎に突入。2008_0313_190722aa_2
2008_0313_204118aa_2















甕仙人と黒龍吟十八号
ロックでいただきましたが、こんな感じで
2008_0313_200148aa











グラスになみなみと注がれてきます。
ビールを豪快に飲むのもいいですが、
焼酎のロックをちびりと味わって飲むのもいいですね。
(私の場合そのペースも早いのですが・・・)

焼酎のおつまみに、きびなごを追加させていただきました~
2008_0313_204439aa











ということで、今回も記憶がこのへんでなくなってしまいました。
(というか写真の記録がここで終わってます(笑))

久しぶりにべら味さんにおじゃましましたが、
楽しくおいしくいただきました。
ごちそうさまでした

地図:べら味
電話:0183-73-1291
べら味さんのBLOG こちら

« 花月さん | トップページ | I LOVE CM »

酒・宴会」カテゴリの記事

コメント

★gutukitoさん
「黒龍」ごぞんじでしたか。
うまがったす・・・

でた!黒龍!飲みたいです。

★べら味さん
ご連絡ありがとうございます。
また、おいしいお酒・おつまみいただきに
伺いますのでよろしくお願いします。

先日も 御来店ありがとうございます。
甕仙人 限定ブルーボトル 御気に召していただけましたでしょうか。お店の紹介ありがとうございます。
また 美味しいお酒 御用意しておきます。
またの御来店心より お待ちしております。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『べら味』さん:

« 花月さん | トップページ | I LOVE CM »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ