湯沢桜めぐり4
旧市内のほうは桜も終わりましたが
まだ、雄勝のほうではまだ咲いています。
最近脚光をあびてきた「おしら様の枝垂桜」です。
横堀の地域づくり協議会の人たちが
のぼりを立てて目印にしてくれたり臨時の
駐車場に誘導してくれたりしています。
地元の方が気さくに声がけしてくれました。
今日は風が強かったのですが
まだ、花びらも散らずがんばっていました。
すぐ近くの役内川の桜並木です。
こちらは葉桜になっていました。
うっすらと神室山が見えます。
今日はちょっと霞がかかっていて
はっきり見えませんでした。
今年は桜の開花が早くて
GW前に大体終わってしまいましたが
まだ、山のほうではまだ見ることができます。
【参考】
国道108号、秋の宮温泉郷の桜
(すべて本日撮影の写真です。)
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント