« 三関さくらんぼ | トップページ | 『アリラン』さん »

2008年6月26日 (木)

「とり勝」さん

先週のことですが、忙しい間をぬって
  職場の同僚と飲みにいきました。
   行ったのは『焼鳥工房とり勝』さん。

市内には、あまり焼き鳥専門店がないので、
 とり勝さんなかなか貴重な存在かも。

   (外観の写真を撮り忘れたので去年の写真で失礼
2007_0802_202030aa













BS-iで放送している居酒屋放浪記
  に出てきそうな雰囲気のお店です。
2008_0617_191433aa











生ビールで乾杯

お通しは、山芋のとんぶりかけ・・・これがなかなかいけます。
2008_0617_192101aa











もう一つは枝豆
  こっちもビールにあいますね
2008_0617_192306aa











居酒屋といえはやっぱり定番の
  モツ煮込み

2008_0617_195341aa











お待ちかねの、焼き鳥たちです
2008_0617_195656aa











2008_0617_200206aa











焼き鳥片手にビールを
 その後しっかり日本酒(両関)も
 いただきました。

ご馳走様でした


■焼鳥工房とり勝
■住所:
秋田県湯沢市表町1丁目4−15
■電話:0183-78-0117
地図

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

« 三関さくらんぼ | トップページ | 『アリラン』さん »

酒・宴会」カテゴリの記事

コメント

★ゆうとみさん
あ、しっかりいただいてたんですね。
地元のものが言うのもなんなんですが、
400円の焼鳥、いい値段ですね
おいしくいただけたようでよかったです

えっ、ちゃっかり食べましたよ
夜に出かける事は無かったので、最終日の日中、
道の駅『おがち 小町の郷』で、
”比内地鶏の焼き鳥”というものが売ってたので、
早速、購入
焼けるのに、結構時間が掛かりました。。。
お値段も400円と少々高めでしたが
記念だから・・・という事で、奮発しました。
プリプリ・コリコリした食感で、祐さんと二人で
美味しく頂きましたよ

★ゆうとみさん
秋田に来た際は結局比内地鶏の焼鳥は
たべなかったんですね。
今度いらしたときにぜひ、チャレンジしてください~

鳥肉大好きな私にとっては、酷な写真たちです
秋田へ行ったときは、夜は出かける事がなかったので、
こういうお店には行けなかったし。。。
いつか、また秋田へ行けたら、こんなお店に行って、
飲みたいです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「とり勝」さん:

« 三関さくらんぼ | トップページ | 『アリラン』さん »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ