« 小町まつり本祭り-その2 | トップページ | 三関さくらんぼ »

2008年6月21日 (土)

芍薬まつり

掲載が遅れてしまい、見頃が過ぎてしまって恐縮ですが・・・
湯沢市小野地区にある『小町芍薬園』で「芍薬まつり」が
開催されています。

小町まつりの帰りに立ち寄ってきました。
2008_0608_150640aa_2  











2008_0608_150659aa











130種6000株の芍薬が咲いているとのこと。
2008_0608_150900aa











2008_0608_150936aa











写真を撮っていたら、小町まつり会場から移動してきた
小町娘の撮影会?がありました。
小町娘に芍薬、絵になりますね。
(いい写真は撮れませんでしたが^^ゞ)
2008_0608_151122aa











芍薬にも色々な種類があって、私は
よくわからないのですが、きっと名前の
由来など知っていればもっと楽しく
鑑賞できるのでしょうけれど・・・
2008_0608_151409aa











2008_0608_151438aa











2008_0608_152219aa











2008_0608_152752aa











こちらの写真もいずれ写真集に掲載予定です。
(いつになることやら

小町芍薬苑
電話:0183-52-2199

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

« 小町まつり本祭り-その2 | トップページ | 三関さくらんぼ »

風景・花」カテゴリの記事

祭り・イベント」カテゴリの記事

コメント

★ゆうとみさん
写真、おほめいただきありがとうございます。
小町娘、まさに『立てば芍薬~歩けば牡丹~歩く姿はゆりの花』といったところでしょうか。

芍薬、キレイですねぇ~
今回もすごく上手く撮れてますね
ハウスの中で、栽培されてるんですね。
小町娘さんたちも、負けず劣らずで、キレイです

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 芍薬まつり:

« 小町まつり本祭り-その2 | トップページ | 三関さくらんぼ »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ