« 「こやすきょう」って・・・ | トップページ | 東京出張 »

2008年6月 4日 (水)

栗原市出張

湯沢市のお隣にある宮城県栗原市へ出張で行ってきました。
その行き帰り道のことです。

栗原市には国道398号経由で山越えします。
ちょうど山の中では、タニウツギが盛んに咲いていました。

2008_0602_111501aa











最近山行の回数も減っていますが
この花が咲き始めると、山に行きたくなります。
花山にある道の駅・路田里はなやまで昼食。
2008_0602_122457aa











今回は、
2008_0602_114847aa













平日限定、1,000円でそば食べ放題(天ぷら付き)
2008_0602_115731aa











最初から、そばが2段できました
結局、おかわりをもう1枚注文し、合計3枚で終了。
午後から仕事でなければもっとおかわりをしていたのですが・・・。
ここは、自然薯が名産のようで、自然薯のメニューもありました。
同僚が食べていたのは「自然薯ざるそば」
2008_0602_115626aa_3











自然薯のとろろにそばをからめていただくようで、
味がマイルドになりこちらもおいしそう

一追(いちはざま)のあたりで水車を発見。
2008_0602_163150aa











田んぼの中にあるのですが、
何に使用しているのか
2008_0602_163216aa











こちらは、花山湖です。
2008_0602_164203aa_2











曇りの天気でしたので湖面の色合いも
いまひとつ。

湯浜峠からの景色もあまりよくなかったですが、
周辺には竹の子が生えてました2008_0602_170952aa












宮城県との県境にある栗駒神水。
お酒の仕込み水にも使用されている名水です。
2008_0602_172424aa












2008_0602_172536aa











最後に名水をご馳走になってきました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

« 「こやすきょう」って・・・ | トップページ | 東京出張 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

風景・花」カテゴリの記事

コメント

★ゆうとみさん
秋田はそば処としての認知度はいまいちですが、
地元のそば粉を使っておいしいそばやが結構あります。
(かえで庵さんもそうですね)
出張中も仕事に支障が無い限り
いろいろ見るようにしています。

わっ、いいなぁ~、『蕎麦食べ放題』!!!
やっぱり、寒い地方は、蕎麦が美味しい気がします。
私も秋田へ行ったときに、『かえで庵』で、美味しいお蕎麦を
頂きました。

やっぱ、ごろろさんは写真撮るのが上手です
すごく良く撮れてますね。

お車での出張もあるんですね。。。
だから、あちこち道にも詳しいんですね

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 栗原市出張:

« 「こやすきょう」って・・・ | トップページ | 東京出張 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ