「べら味」さん
最近いそがしいのだか、なんだかでなかなか取材?にいけません。
で、おのずと夜のレポートが多くなります。
今回は以前同職した方が、仕事で湯沢に来たので職場の人と一緒に飲みました。
場所は、久しぶりに『べら味』さんにて。
生ビールで乾杯したのですが、今回はすぐにホッピーに切り替え
「べら味」さんは、お酒の種類も豊富ですが
お料理もバラエティに富んでいて、食べるのが 楽しみです。
といいながら、いろいろ注文したのですが 写真を撮ったり撮らなかったり・・・豚さんの角煮なんですが、写真を撮る前に食べられてしまって取皿での撮影に
やわらかく煮込んでいて、おいしい・・・(もっと食べたかった(笑))こちらは、タイの辛ーいソーセージ
ソーセージの辛味でホッピーが進みます
こちらは、サンチューユン(左)とショーロンポー
出来たてのホカホカで湯気が立ってます
サンチューユンはあまり見かけないメニューですが、
「肉団子にもち米をつけてセイロで蒸し」たものとのこと。
どちらもおいしくいただきました。ホッピーの後は、冷酒を。
結構沢山の種類をいただいたのですが、
他の人が次々と頼んだため、不覚にも
どのお酒を飲んだのかよく覚えていない・・・
どのお酒も、秀逸でおいしくいただいたのですが
こんな感じでお酒を出してくれます。雰囲気がいいですね
冷酒のおつまみには、ししゃもとこまいをいただきました。
いやはや、だいぶ盛り上がり、 かなりの量のお酒をいただいてしまいま した。
ごちそうさまでした。
●べら味
住所:湯沢市材木町1-1-42
電話:0183-73-1291
地図:べら味
べら味さんのBLOG こちら
最近のコメント