音魂よ、小安峡温泉に響きわたれ!~天地人チャリティ-・ストリートライブ~
岩手・宮城内陸地震で被害のあった小安峡温泉で昨日、
元オフコースの大間ジローさん率いる『天地人』のストリートライブが
開催されました。このライブは大間さんと交流のある、小安峡温泉内の
芸諸国民芸雑貨・重右衛門のご主人が中心となって
開催されたもので、大間さんが地震後、被災した小安峡温泉を
訪れた際に、自分で何かできることはないとと考え
チャリティーライブを行ったものです。出演は『天地人』のメンバー
元オフコースのドラマー 大間ジローさん
津軽三味線全国大会三連覇の黒沢博幸さん
大館市の和太鼓演奏者 大沢しのぶさん
の御三方。私も、お手伝いということではなかったのですが、
当日参加させていただきました。
前日からの雨もあがり、天気も心配なさそう。
リハーサルの際の会場の様子
国道398号をはさんで、ステージと観客席が
ライブ前に腹ごしらえ。
重右衛門さんのお店のテラスのテーブルで
地元の方の手作りの小安焼きそばと生ビール
生ビールだとあっという間になくなってしまうので
重右衛門さんから日本酒とおちょこを調達
(民芸品だけでなくお酒も売ってます)
お酒はお隣横手市平鹿町の朝舞酒造の
天の戸純米酒「美稲(うましね)」
麹の芳醇な香りのする一品。
ライブが始まる前に飲んでしまいました・・・。第一部、の開始です。
大沢さんは、第二部からの参加ということで、
大間さんと黒沢さんの演奏。
取材のカメラも入ってました
観客のほうはこんな感じで・・・第二部から参加予定の大沢しのぶさん(当日大館から駆け付けてくれた)が
早めに到着し、第一部の途中から参加。
迫力ある演奏がさらにパワーアップ大沢さんは、観客の前まで来て
演奏するパフォーマンスも
あっと言う間に第一部が終了。第一部と第二部の合間には、苫米路サトロさんの演奏も
で、お酒のほうは、2本目に突入しておりました。
由利本荘市の齋彌酒造店の純米吟醸酒
『雪の茅舎』吟醸香のするフルーティな味わい。『HINAVIバー』のおつまみ(みずの胡麻油あえ?)
といっしょにこれがまた、お酒が進みます。絶品でした~
心身ともに盛り上がってきたところで
第二部の開始です。
大沢さんの迫力ある演奏からスタート
演奏の途中でチャリティーオークションも
行われました。オークション後も迫力の演奏は続き、
30分間の予定のライブも1時間を越え、
大盛り上がりで、終了しました天地人の皆様、小安峡の関係者の皆様、
ステージを無料で提供してくださった秋田市の『ムツワ』の皆様、
大変お疲れ様でした。地震で通行止めになっていた、大噴湯の散策路も昨日から
通行できるようになりましたが、昨日も観光客はあまり見かけませんでした。小安峡温泉の宿泊者も例年よりもかなり少ないと聞いておりますが、
今回のイベントが、元気でがんばっている小安峡のPRになり
一日もはやくお客さんが戻ってきてもらえればいいなと思います。第一部と第二部の終了の際には、観客の皆様に募金を募り
小安峡温泉の復興資金に当てられるのだそうです。
ちなみに私も少しばかりでありますが、寄付させていただきました。
(お酒の売り上げのほうが多かったかもしれませんが・・・)
追記
先程、NHKのお昼のローカルニュースを見ていたら
コンサートのニュースを放送していて、
私の顔が、おもいっきり写ってました
「酒・宴会」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
- ビューホテルさんで歓迎会(2013.07.03)
- 『魚々丸』さんにて送別会(2013.06.29)
- 『露地厨房 且坐』さんで送別会(2013.05.26)
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 音魂よ、小安峡温泉に響きわたれ!~天地人チャリティ-・ストリートライブ~:
» “音魂よ、小安峡温泉に響きわたれ!〜天地人チャリティ−・ストリートライブ” レポート 2008.7.12 [ROAD TO HYBRID GUITARIST]
「天・地・人」とは、
大間ジロー氏(ドラムス)、
黒沢博幸氏(津軽三味線)、
大沢しのぶ氏(和太鼓)
によるユニット。
三味線奏者の黒沢博幸さんは、
全日本金木大会で前人未踏(!)3連覇を成し遂げた
というすごい人です。
この日は、2ステージ(1ステー....... [続きを読む]
★ゆうとみさん
チャリティーライブ盛り上がりましたよ~
私はすっかり舞い上がってました
投稿: ごろろ | 2008年7月14日 (月) 22時43分
チャリティ~ライヴとは、粋な計らいですね

被災地の方が、少しでも元気になれたなら、大成功ですね
ところで、『腹ごしらえ』のはずが、完全に『飲み』に
なってますよねぇ~
ニュース画像見たかったなぁ~
投稿: ゆうとみ | 2008年7月14日 (月) 11時29分
★gutukitoさん
演奏中も、車の往来が結構あったりして^^;
別の意味でも臨場感がありました。
投稿: ごろろ | 2008年7月13日 (日) 21時40分
ローカルニュース見ないでしまった…道路を挟んでやっていたとは!…すばらしい!そういえば前に秋田に鈴木康博が来たときにライブ会場で大間ジローを見かけました…
投稿: gutukito | 2008年7月13日 (日) 16時37分