湯沢市「大名行列」
昨日は、大曲の花火があり
、テレビ中継を見ていたのですが、
同じ時間帯に湯沢市でも大名行列協賛花火が打ち上げられていました。
こちらのほうは、大曲の花火よりははるかに規模は小さいですが
ライブで見る花火は綺麗でいいですね。さて、今日は、湯沢市3大まつりである「大名行列」(湯沢市HP)が行われました。
生憎の雨でしたが雨の中、大名行列が行われました。
大名行列は、愛宕神社に奉納される、祭典で約300年の歴史があるそうです。
御殿様やその家来役の人が、湯沢市の中心部を練り歩きます。今回もビデオで紹介です。
こちらは、愛宕神社前を出発したところですが、 かなり、雨が降っていて、
行列に参加された皆さんはかなり大変だったのではと思います。
大名行列の途中途中で奴振りが行われます。
びしっと決まってなかなかかっこいいです
こちらは、市内を練り歩き、愛宕神社に帰ってきたところ、
愛宕町内での最後の奴振りの様子です。行列に参加された皆様大変お疲れ様でした。
今回は写真を撮らなかったので昨年の写真を・・・
昨年の写真はこちら
http://cgi.geocities.jp/gororo8888/ass/view3707/view37.cgi
« 『めん亭 かめ』さん | トップページ | 川原の湯っこでまこ食堂さんのラーメンを »
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ゆうとみさん
あら、入院されていたんですか。
一ヶ月検診も無事終わったということですので、
お元気になられたのでしょうか。
その後お父様がご病気といいうことで…
こういうことは連鎖しておきることくありますよね。
お父様にもお体お気をつけていただきたいと思います。
投稿: ごろろ | 2008年8月30日 (土) 10時46分
お久しぶりですm(__)m
実は、先月16日に入院しまして、17日に手術を受けまして、
一ヶ月検診も無事に終わり、やっと出勤したと思ったら、
今度は父の病気が発覚し・・・と、いろいろと
忙しい日々を送ってるもので、なかなかブログも見れませんでした。。。
お祭り、雨
では大変でしたね。。。残念

でも、なんとか決行されたんですね
投稿: ゆうとみ | 2008年8月29日 (金) 10時49分