« 院内銀山まつり | トップページ | 湯沢市観光栗園 »

2008年9月24日 (水)

湯沢市燦ランド世界ダリア園

『湯沢市燦ランド世界ダリア園』のダリアの花が見ごろです。
  ダリア園では約400株、4,000株のダリアが開園期間中
  次から次へと咲き続けます。

今年も出かけてきました。

  国道398号沿いの入口には大きな看板があります。
2008_0921_122931aa











  園内の様子
2008_0921_123211aa











天気がよくきれいに写真が取れました
2008_0921_123620aa











2008_0921_123640aa











2008_0921_123758aa













他の写真は『ごろろの写真館』に掲載しました。
  興味のある方はこちらをご覧ください
  http://cgi.geocities.jp/gororo8888/ass/view3708/view37.cgi?mode=main&cno=1

『湯沢市燦ランド世界ダリア園』は来月いっぱい開園しています。

■湯沢市燦ランド世界ダリア園
  場所:湯沢市山谷トンネル手前
  開園時間:平成19年8月1日~10月31日
  開園時間:8:30~17:00(入園は16:00まで)
  入園料  大人 300円 小学生・中学生 100円
  電話:0183-72-6206

  地図

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ

« 院内銀山まつり | トップページ | 湯沢市観光栗園 »

風景・花」カテゴリの記事

コメント

★ニャンさん
そうですね~ダリアの種類ってほんとに沢山あって、
それぞれ品種の名前もついているのですが
とても覚え切れません(笑)

開園時期以外は何もない状態なので、
開園にあわせて、どこからか持ってきて
植えているようなのですが、主催者の方も
大変ですね

★gutukitoさん
グランドホテルの日本酒の会
家に案内が来ていました。
1回参加すると案内が来るらしいです。

会費500円で飲み放題です

正確に言うと、各種造り酒屋で出品している
お酒を試飲でるということです。

で、つまみはきゅうりとたくあんの漬物と塩です。

こんにちは。
ダリアきれいですね。
ダリアといっても随分種類があるんですんね。
今年の8月の旅行の時に「黒姫高原」で
ダリアを見てこんなに種類があったんだ!と
知ったところですが、それ以上の種類の多さにビックリです☆

10月7日に湯沢グランドホテルで日本酒の会があるそうで…普通の日なので私は行けません(;>_<;)…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯沢市燦ランド世界ダリア園:

« 院内銀山まつり | トップページ | 湯沢市観光栗園 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ