『大曲ラーメン』さん
今朝起きたら、うっすら?と雪が、
とうとう来たなと思っていたら夕方から、本格的に雪が降り始めました。
明日は積もるのでしょう・・・昨日大仙市出張だったので、昼食を『大曲ラーメン』さんで。
主要幹線沿いでないので、ちょっとわかりずらいですが、
湯沢市側から国道13号線を丸子川手前で降りて右折した
すぐ交差点のところ。
メニューは
今回注文したのは、ネギ味噌(辛)だったのですが
情報誌などで紹介されているのはネギ南蛮。
実は、ネギ南蛮がお店のおすすめだったか
こちらは、とんこつ味のようです。
といいながら「ねぎ味噌」のほうです。
写真では、よくわからないのですが(撮り方勉強せい!)
麺はまっすぐ~九州ラーメン系なのですね。
ネギ南蛮が本でとんこつ味と紹介されていましたので、
そうういうことかと納得。
白ネギと万能ネギがたくさん入っていて、
とろとろのチャーシューが絶品。
ネギ味噌スープはさっぱり味噌、辛い50円増し
辛味好きのごろろはちょうどよかったです~
ご馳走様でした~
次回(いつ来れるかな?)はネギ南蛮を。
■大曲ラーメン
住所:秋田県大仙市(秋田県大仙市大曲丸子町11-25
電話:0187-63-5896
地図
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを(2013.07.14)
- 伊予製麺さんでお昼ご飯(2013.07.13)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ゆうとみさん
いつの頃からか分かりませんが・・・
気がつけば、辛いもの好きになってしまいました。
もしかして、韓国に旅行に行ってからかも^^
投稿: ごろろ | 2008年11月21日 (金) 17時59分
辛いのがお好きなんですね


祐さんも私も、辛いのはちょっと苦手ですが・・・
でも、とろとろのチャーシューとおネギ・・・美味しそう~
投稿: ゆうとみ | 2008年11月21日 (金) 10時36分