しがっこまつり
おととい、2月7日(土)に小安峡温泉で開催された
しがっこまつりへいってきました。
しがっこまつりといえば、
大噴湯のしがっこ(つらら)のライトアップ
まだ、まわりが薄明るい状況でしたが、
少しずつアップで、
今年は、暖冬でしがっこの成長が少なかったようです
イベント会場へ移動途中で・・・
会場入口の様子
イベントスペースでは
『湯沢よさこい』や
『超人ネイガーショー』などが行われていました。
最後に、『なまはげ郷神楽』の演奏が行われ
(なぜか今回はなまはげが登場しませんでしたが)
フィナーレでは花火が打ち上げられました。
今年は、天候もよく、PRやまつりでのイベントも
充実していたのでかなり盛況だったのではないかと
思います
にほんブログ村
« 「梵屋」さん | トップページ | 『とんかつのたちき』さん »
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ゆうとみさん
しがっこは、写真だと大きさがよくわからないのですが
幅も長さも、もっと大きくなるですよ~
雪の中のローソクの灯火、なんとなく暖かみが
伝わってくるんですよね・・・
それから、湯沢のお祭りでは冬花火恒例ですね~
今週末の犬っこまつりでも打ちあげられます。
投稿: ごろろ | 2009年2月11日 (水) 21時50分
ライトアップされた”しがっこ”が、スゴイですね



これでも、暖冬で物足りないんですか?
歩道の灯りや提灯も幻想的ですね
ネイガーのショーは私も見てみたいもんです
なまはげさんは忙しかったのから・・・?
冬の花火は尚一層キレイなんですよねぇ~
投稿: ゆうとみ | 2009年2月11日 (水) 09時34分