湯沢ロイヤルホテル『冬の祭典』
毎年2回夏と冬に開催される湯沢ロイヤルホテルさんの
(今回は)『冬の祭典』が17日~19日の3日間開催されました。
職場の方と一緒に17日の部に参加
「トピア」という会場内だけで流通するチケットを購入し、
飲み物や食事(おつまみ)を購入します。
何回も購入したので生ビールが200トピア
だったのだけは覚えています。
今回も順調に生ビールから
熱燗(爛漫~たしか4合瓶のお酒も飲んだはず・・・)
そして、焼酎と
料理のほうですが、後で整理してみると意外と
数は頼んでいるようですが、何せ8人で参加したので
量的には少なかったか・・・
気がついてみると、会場にはたくさんの人で
にぎわっていました。
帰りがけに、のこった『あいぼう』(焼酎)を
私のかばんに入れてもらったのですが、
家に帰って次の日の朝探してみたのですが
見つかりませんでした・・・
ううむ、どこへいったのやら
にほんブログ村
« 犬っこまつり2 | トップページ | 「名代 三角そばや 湯沢店」さん »
「酒・宴会」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
- ビューホテルさんで歓迎会(2013.07.03)
- 『魚々丸』さんにて送別会(2013.06.29)
- 『露地厨房 且坐』さんで送別会(2013.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★ゆうとみさん
ここ湯沢雄勝地域の
湯と雄を取って
「湯雄郷」と書いて「ゆーとぴあ」
と読ませています。
たぶんここから「とぴあ」の由来が
来ているのでしょう。
「あいぼう」に振られてしまいました
投稿: ごろろ | 2009年2月24日 (火) 18時49分
楽しそうなイベントでしたねぇ~

『トピア』という単位のお金、おもしろい
ごろろさんの『あいぼう』は、何処へ行ったのでしょうか?
またまた、飲みすぎちゃいました?
投稿: ゆうとみ | 2009年2月24日 (火) 09時55分