« 湯沢ロイヤルホテル『冬の祭典』 | トップページ | 小安峡へ小旅行 »

2009年2月25日 (水)

「名代 三角そばや 湯沢店」さん

週末、家族でラーメンを食べに行きました。
  息子にも初ラーメン
  ということで、あっさり味の十文字ラーメンを。

  食べに行ったのは名代三角そばや」湯沢店さん

  ところで、たしか三角そばやさん、しょうゆ味だけだった
  と思っていたのですが、入口や店内に「みそらーめん」
  の張り紙が。
  2009_0222_143408aa
  ということで、さっそくみそらーめんを注文
  普通のとぴり辛があったので、やっぱりぴり辛(小)

   2009_0222_140607aa
  麺は中華と同じ細いちぢれ麺、スープもピリカラみそとはいえ
   ベースはあっさり。家内の前ではあまりスープを飲むと
   注意されるのですが、スープまでほぼ完食いたしました

  2009_0222_140531aa
  家内はスタンダードに中華(小)
   息子用に取り皿をお願いしたら、ナルトと麩を
  サービスしていただきました

  2009_0222_140858ab_2
  沢山食べて大きく育ってね・・・

  ■「名代三角そばや」湯沢店
    住所:秋田県湯沢市湯沢市沖鶴138-1
    電話:0183-73-0755
       地図
    
     大きな地図で見る


   にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ

« 湯沢ロイヤルホテル『冬の祭典』 | トップページ | 小安峡へ小旅行 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

★だいちさん
  はしめまして。
  十文字ラーメンの味噌ってやっぱり
  イレギュラーですよね・・・
  普通の中華そばもおいしいですが
  こちらも悪くなかったです。

  だいちさんのブログも拝見させていただきましたが、
  ラーメン情報満載ですね。
  出かける際の参考にさせていただきます
 

はじめまして★

( ̄ェ ̄;)まぢ、味噌なんですね(大汗)
掟破りな感じもしますが(* ̄m ̄)プッ 興味津々ですw
情報ありがとうです♪

★ゆうとみさん
  まだフォークを使えないので
  食べさせてあげてるんですが、
  『全部口に入りきれなかった』の図です
  ぷーさんのフォーク使えるようにはやく大きくなって・・・
  ですね

  今回のラーメン、そういえば赤味噌でしたね・・・
  長坂赤みそはどこかの特製味噌なんでしょうか?

いやぁ~、こんなに幼い時からこんなに美味しいもの食べさせて
もらえるなんて。。。羨ましい
せっかく可愛いフォークがあるのに、手で食べてますね~
プ~さんのフォークで、私も食べたいです

それにしても、味噌ラーメン、美味しそうですぅ~
秋田にも、赤味噌あるんですね・・・

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「名代 三角そばや 湯沢店」さん:

« 湯沢ロイヤルホテル『冬の祭典』 | トップページ | 小安峡へ小旅行 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ