« 2月4日の小安峡谷 | トップページ | しがっこまつり »

2009年2月 7日 (土)

「梵屋」さん

おととい、また、飲んでしまいました。
  先週は2回行っているので、
  今月はお財布が結構厳しいです・・・

  今回行ったのは「梵屋」さん。
  市内のジークブルガー通りから
  小森旅館さんのある通りに入っていきます。

  ジークブルガー通りの様子を撮影したのですが
  ほとんど雪がありませんね~
  2009_0205_185148aa
   
  「梵屋さん」の入口です。
  2009_0205_185250aa

  この日もかなり冷え込んでいましたが、
  最初は生ビールで乾杯
  2009_0205_191742aa_2
  オリジナルグラスがいいですね~
  バックの色合いがイタリア風かと思って
  調べてみたら、この色の国旗は「マリ」でした。
  何か関係があるのかな?

  先付けで出てきました。
  2009_0205_185826aa
  お新香とかつおのたたき。これだけで大分
  お酒が進みますね~
  2009_0205_191344aa
  ということで、ビールを1杯で切り上げ
  早々と熱燗に切り替え
  こちらは、両関『銀紋』でした

  2009_0205_192656aa
  鳥から揚げ

  2009_0205_193418aa
  アボガドサラダ
   ※左上のお銚子ちょっと変わったデザインだと
    思いませんか?

  上から見ると(ちょっとわかりずらいですが)
  2009_0205_192524aa_2
  なんとなく動物の顔に見えました

  2009_0205_194909aa
  こちら串盛り合わせ(塩)です。
  今回は焼鳥、焼豚屋さんを探していたので
  こちらのメニューははずせません

  こちらはタレで
  2009_0205_200525aa
  つくねとオクラ巻き

  アンチョビーとわさびのピザでよかったかな?
  2009_0205_202059aa

  ということで、気がついてみると
  (正確にはこのままま記憶がなくなってしまうのですが)
  日本酒もかなり飲んでしまいました。

  ごちそうさまでした。

  ■居酒屋 梵屋
   住所:秋田県湯沢市表町3-1-37
   電話:0183-73-1649
    地図

       にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へにほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ

« 2月4日の小安峡谷 | トップページ | しがっこまつり »

酒・宴会」カテゴリの記事

コメント

そうですよねぇ~、残念ですが、諦めます・・・(-_-;)
ありがとうございましたm(__)m

★ゆうとみさん
 うーん、残念ながらお昼は営業していないようですね。
  夜はかなり遅くまで開いているようなので、
  お昼の営業は大変なのかもしれません。

ごろろさんへ

毎度毎度、お尋ねしてすみませんm(__)m
教えて欲しいのですが・・・。

このお店『梵屋』さんは、お昼は営ってないですか?
やっぱり、夜しか営ってないのでしょうか?
もしお昼に営ってたら、旅行の時に
行ってみたいのですが・・・

宜しくお願い致しますm(__)m

★ゆうとみさん
  ジークブルガー通り
  撮影した逆側には確かに線路がありますよ
  こちらも通られたんですね~

  "徳利が動物の顔"
 カメラの角度がもう少し広角だとわかりやすかったんですが
  点が目で徳利の口が口で・・・なんとなく

この風景、見ました通りましたよココっっ!!
この先に踏み切りがないですか?
違ってたかな?

それにしても、このお店も良いですね
焼き鳥が美味しそうです(^^♪
徳利が動物の顔???動物・・・?
想像力が乏しくて・・・

★gutukitoさん
 ジョッキのデザインはラスタカラーですか。
 ラスタカラー自体知らなかったので勉強になりました。
 真ん中の葉はマリファナ…ということですが、
 なにやら関連性があるようですね^^ゞ
 
 
 

マリ…ではなくてラスタカラーだと思います。真ん中の葉っぱはヘンプ=マリファナだと思います…。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「梵屋」さん:

« 2月4日の小安峡谷 | トップページ | しがっこまつり »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ