« 小安峡へ小旅行 | トップページ | 阿部旅館さん その1 »

2009年3月 4日 (水)

『かえで庵』さん

前回の続きです。佐藤養助さんを出発し、
  昼食を「かえで庵」さんで。

  「かえで庵」さんは地元産のそばを使った
  手打ちそばや皆瀬牛を提供しているお店です。

  たままた前日に秋田朝日放送のサタナビ
  「かえで庵」さんから中継をしていて
  寒ざらしそばを紹介していました。

  寒晒しそばは、厳寒期に清流に浸しその後、寒風に晒して
  乾燥させて作るそばで、通常のおそばよりもアクが抜けて
  風味や甘みが増すのだそうです。

人気メニューのおそばと皆瀬牛のセットも捨てがたかったの
   ですが、お宿で皆瀬牛ステーキを食べることにしていたので
  ざるそば単品で注文。
  『みなせあるそば』冷奴と漬物がついて840円でした。
  2009_0301_140111aa

  2009_0301_140051aa_2   
  コシのあるおそばでしたが、ほのかに甘みのある上品な味
  息子もちゅるちゅるおいしそうに食べてましたが、
  私もあっというまにいただいてしまいました。
 
せっかくでしたので、皆瀬牛のメニューもお願いしました。
  こちらは、皆瀬牛ソーセージ(320円)
  2009_0301_140129aa
  やわらかくジューシーで、牛さんの旨みが
  口いっぱいに広がります
  食欲旺盛な息子もパクパクと食べて・・・
  父さんの分ものこしてくれい・・・・

  お店に入ったのは午後2時近かったのですが、
  店内はお客さんでいっぱい。

  お会計の際にお店の方に聞いたところ、
  テレビ放送の影響ではないかとのことでした。

  ということで、久しぶりに 「かえで庵」さんの
  おそばをいただいて、小安峡方面に・・・

  続きは次回

  おまけ(皆瀬ダム)
  2009_0301_142735aa


  ■かえで庵
    住所:
秋田県湯沢市皆瀬字下タ野34−1
   電話:0183-58-5700
   
ホームページ
   地図
   
    大きな地図で見る

   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
    にほんブログ村

« 小安峡へ小旅行 | トップページ | 阿部旅館さん その1 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『かえで庵』さん:

« 小安峡へ小旅行 | トップページ | 阿部旅館さん その1 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ