小安峡へ小旅行
昨日から今日にかけて、小安峡方面に家族で小旅行
昨日はとても天気がよくて、もう春かな~
という天気でしたが今日になって一変しました
その様子は、後ほどということで・・・途中の景色
雄長子内岳(左)と雌長子内岳(右)です。
手前は皆瀬川です。
道路の反対側は、国見岳
昨日はほんとうにいい天気でした道中『佐藤養助総本店』さんへ立ち寄り
店内には、レストランやお土産売場、見学できる工場
があるのですが、昨日は日曜日で工場がお休み。
工場の見学スペースで、プチ稲庭うどん手作り体験をやっていて
『手綯』の工程に家内が挑戦してみました。
(家内から掲載許可済み(笑))
お店の方からもいろいろと説明をしていただきましたが
特に、うどんを触った感触がいいでしょうとの説明で
私も触ってみましたが、赤ちゃんのほっぺのような
感触でした。
こういう体験が手軽にできて、なかなか楽しかったです。
本格的な手作り体験コースもあります⇒佐藤養助さんHP
この後、かえで庵さんで昼食をいただくのですが、
続きは次回
« 「名代 三角そばや 湯沢店」さん | トップページ | 『かえで庵』さん »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
- 酒田旅行その1(2013.05.19)
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント