« 2009年3月 | トップページ | 2009年5月 »
平日は仕事がつまっていて、ブログ他いろいろと趣味的な
ことをやっている暇がありません・・・今日は天気もよかったので、出かける前に、
ようやく冬タイヤを交換したのですが・・・
タイヤのナットのねじ山(雌)の具合がおかしくなってしまいました。
一応無理やり締めて、ディーラーさんにナットの
交換しにいったのですが、車自体のほうのボルトのねじ山(雄)も
アウト・・ということで、修理代が11,000円かかってしまいました
(痛い出費ですね)
で、ポータブルハードディスク(250GB)がヤマダ電器さんで
6,970円と安かったので、会員割引券500円を使って
6,470円で購入
普通のハードディスク(500GB)も8千円位と安売りしてたので
すが今回で、ハードディスク7台目なので、パソコン周辺が
にぎやかになりすぎるので、ちっこいのにしました
帰りがけに、お買い上げポイントで、1,000ポイントゲットしました
う~ん こちらはラッキー
この勢いで、すぐ近くにあるケーズ電器さんで、4GBのSDカード
(ノーブランド)を980円で購入してきました。
お得な買い物できたのですが、車の修理が痛かった・・・夕食を家族で、久しぶりに『幸楽苑』さん(茨島店)で
全県(たぶん全国的)に店舗数は多いのですが、湯沢市には
お店がなかったので、なかなか家族で行くことがありませんで
した。
味噌ラーメンと餃子とチャーシュー丼のセット
(かみさんは中華そばと餃子とチャーシュー丼)
味噌ラーメンに
チャーシュー丼
ギョーザ
これだけ食べて790円(税抜き)で
(かみさんのほうは690円(税抜き))
おなかいっぱい。
お財布にやさしい「幸楽苑」さん、ごちそうさまでした。
■『幸楽苑』←お店情報はこちらをクリック。
にほんブログ村
秋田市からの初レポート
(正確には、ココログに移行する前のBlogもあったので復活
ということになるのですが・・・)
新しい住まいの近くに、総社神社があります。
15年ほど前にもこの近辺に1年ほど住んでいたんですが
その時は神社の存在を知りませんでした
境内に大きなケヤキやイチョウの木があって、
散歩や子どもをつれて遊びに来るにはよさそうなところです。
鳥居から、社を望む。
神社の由来です。
神様がたくさん祀られているのですね
境内には大きな巨木がたくさん。
毎年テレビ(ローカル)のニュースで放送される大型の絵馬。
比較するものが写っていないのでないのでよくわかりませんが
かなりおっきいです
境内に梅の花が咲いていました。
大宰府天満宮の梅を枝わけしてもらったものとの
案内がありました。
市内の浜田梅園も咲き始めたとのニュースが日曜日にあり、
昨日は、秋田市内でも桜が開花したとのニュースがありました。
今日家に帰る途中の桜もほころび始めていました。
そろそろ花の楽しめる季節となりましたね。
ところで、梅の花といえば・・・
湯沢市に梅の咲く名所?があります。
ここは多分ご近所の方が、梅を収穫するために作っているの
だと思いますが、満開になった梅畑の風景もなかなかよいものです。
(写真は2007年5月4日に撮影したものです)
場所は、国道13号線須川交差点を木地山・泥湯方面に進んで、
宇留院内・稲川方面と木地山・泥湯方面へ別れる信号機の
かなり手前(だいぶアバウトですが・・・)
観光地(梅園)ではないのでこそっと、ご覧ください
引越ししてから、1週間。
電話やインターネットもようやく開通して、やや生活が
おちついてきたたところですが、10日息子が嘔吐や下痢の症状で、近所のお医者さんへかみさんが
連れて行きました。これまで、検診や予防接種などで病院へ
連れて行ったことがあったのですが、生まれてから初めての
受診診断は『感染性胃腸炎』(愛知県衛生研究所のページ)と
いうことで、飲み薬と座薬をもらってきました。
病院へ行った日はほんとに元気がなく、お風呂に入れたときも
こころなしか、やせているように感じました
今日になってからはだいぶ元気になってきたのですが、
お医者さんからは、薬を飲んでも4、5日は下痢が止まらないかも
といわれ、まだ安心できませんさらにうちのかみさんも同じ症状が・・・
こっちは、息子から感染か・・・
かみさんいわく、引越しの時期はいつも、体調を崩すので、
とのこと。
原因は定かではありませんが。で、私も週末から吐き気はないのですが、おなかがゆるい・・・
息子から感染か・・・
でも、今週は3回も歓迎会があったので、単に飲みすでおなかを
こわしているのかと
いずれにしても週末は家族で安静にということになりそうです
今日から秋田市でのお仕事開始です。
とはいえ、まだ湯沢市におりまして、
今日は湯沢市から通勤しました。
電車で片道2時間(快速で1時間半)で結構大変です。
今週末、引越し予定ですが、落ち着いたら
また、更新していきたいと思いますので
よろしくお願いします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント