実家にて
GW前半は、実家に帰って、息子の端午の節句の
お祝いをしてきたのですが、他には特にどこにも
行かずのんびりとすごしてきました。
ちょっと足を伸ばせば大潟村の菜の花ロード
なんかも見ることができたのですが
実家の鯉のぼり。
実家は山の中にあるわけではありませんが、
家の裏には、
食卓にも上っていたアイコ(アマガエルがいました)や
ミズナ(まだ小さい)、
ホンナなど
山菜が生息。
以前は、シドケも生えてたのですが、
しいたけの栽培を始めたところ、
シドケの茂っていた場所に
ほだ木をおいたためか、その後
生えてこなくなったようです(残念!)
家では採ってまで食べませんが、蕗も生えてます。
午後になって、ちょっと元気がなかったのですが
シラネアオイの花や
もう咲いているんですね。
シャクナゲも咲いていました。
ということで、なんとなく山に出かけた気分になって
帰ってきました
« 「よいやよいや」さん | トップページ | 「とんかつ藤よし」さん »
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント