« 浜田森林総合公園 梅林園 | トップページ | 実家にて »

2009年5月 2日 (土)

「よいやよいや」さん

今日から暦どおりのGWに入りました。
  前半は実家に帰り、後半は仕事?となりそうです。

  秋田市に来てから1ヶ月になりましたが、
  忙しくて、休みもあまり出かけられません
  (先週末は大荒れでしたし・・・)

おとといようやく、担当の飲み会が『よいやよいや』
  でありました。
  2009_0430_180646aa
 
  メニューの中に、とんかつ藤よしさんや湯沢でも
  お世話になった魚彦さんの紹介があったので
  系列のお店だったかと。

  以前にも何回か来たことがありますが、
  刺身やお寿司、釜飯が定番です。

  2009_0430_182602aa
  生ビールはサッポロ(今日はずっとビール)

  お通しで甘エビがでてきました。
  2009_0430_182650aa

  おつまみは、人気メニューらしい何とかサラダ。
  定員さんが席の前でおっきいチーズを削って
  サラダにかけて提供してくれました。
  2009_0430_181325aa_2
  上の白いのがチーズ。
  たけのこなども入っていました

  山菜のてんぷら
  2009_0430_181603aa
  ウルイ、シドケ、山独活、コゴミ、タラの芽
  ころもに隠れてよくわかりませんが、旬ですね~
  男鹿の塩でいただきました。

  刺身の9点盛り  
  2009_0430_182200aa
  奥からたこ、ボタンえび、あじの活き作り、
  あじの隣はカサゴ(尾頭付き)だそうです。
  カサゴの隣がはまち、手前のほうは、ボタンえびの
  隣が鯛、アイナメ、まぐろ、いかと並んでいます。

  あじは、しばらく動いておりました(合掌)

  続いて、お寿司
  2009_0430_182333aa
  みんな(5人)でいただいたのですが、私は
  〆さばをいただきました。

  これまで、最初に頼んだのですが、追加でたのんだのが
  焼き鳥、つくねです。
  2009_0430_193701aa

  2009_0430_194448aa
  つくねは、いろんなバージョンがあって楽しいですね。
  私は一番右のマヨバージョンをいただきましたが
  次回は他のものもいただいてみたいです。

  ということで、まだ、緊張感があるのか、今回は
  そんなに酔わずにすみました(笑)

  値段もリーズナブルで、釜飯もあるので、家族連れでの
  利用も多いようです。

  ■よいやよいや
    住所:秋田市山王3-5-32
    電話:018-824-4180

     ぐるなび情報

    地図
      
       大きな地図で見る

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へにほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ
   にほんブログ村

« 浜田森林総合公園 梅林園 | トップページ | 実家にて »

酒・宴会」カテゴリの記事

コメント

なるほど、アジマックスは養老のフランチャイズでありながら
独自路線のお店も展開しているのですね。

アジマックスは養老のフランチャイズを中心とした秋田の会社のようですね…アジマックスと養老のHPを見ると興味深いです…

★gutukitoさん
 なるほどアジマックスグループでしたか。
 養老の瀧グループと店舗がかぶさっているのは
 なぜ?なのでしょう。

アジマックスグループですよね…年末年始には割引サービスがあります。あっぱれ寿司も良いですよ…

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「よいやよいや」さん:

« 浜田森林総合公園 梅林園 | トップページ | 実家にて »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ