夜の動物園
昨日は、大仙市で大曲の花火大会が行われ、
今日は湯沢市の大名行列が行われたようですね。
昨日の花火大会はTVでの観覧でしたが、
あの、観客数だと見に行くのも大変です
湯沢市の大名行列、昨年は雨で行列の方々も大変
だったかと思いますが、今年は天気がよかったので
逆に暑くてやっぱり大変だったかと、想像いたします。
大名行列が過ぎると、秋田も、夏の行事もおおむね
終わりかなという感じがいたします。
(9月は角館のお祭りや能代市のおなごりフェスティバル
などがありますが)
さて、先週は盆休みあけで相変わらず、仕事の一週間
でしたが、月曜日に、大森山動物園の夜の動物園に
行ってきました。
かなりの、お客さんでにぎわっていて車わ駐車場に
停めることができす、道路脇に駐車する事態に
普段、これほど混んだ時に訪れたことはなかったので
ちょっとびっくりしました
ふれあいコーナーのカビパラなど
いろいろ写真を撮ろうとおもったのですが、
動物たちが驚くのでフラッシュを使えず、
お見せできる写真がありませんでした
ちょっとズルですが、
秋田魁新聞さんの映像がyou-tubeにあったので
その様子をリンクさせていただきます。
夜の動物園に息子も大満足でした
にほんブログ村
« 『ウェスパ椿山』さん | トップページ | 居酒屋『つり船』さん »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
- 酒田旅行その1(2013.05.19)
「祭り・イベント」カテゴリの記事
- 秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント(2013.07.07)
- PRAMOミニライブ(2013.07.06)
- 高清水さんの酒蔵開放(2013.02.16)
- 『エリアなかいち』にて(2012.08.11)
- 『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』秋田公演(2011.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント