居酒屋『つり船』さん
機会あって、秋田市追分の居酒屋『つり船』さんで
宴会がありました。
何でも、お刺身が豪快に盛られるとのことで、
そちらを注文。
2人前です。
ちょっと大きさがわかりにくいですが、1切れを半分に
してもまだ大きいくらい
ビールは冷凍した大ジョッキで
お通しにぷりぷりのボタンえびが出ていました。
もずく酢(おくら、いか入り)
山盛りの枝豆
山盛りかどうか議論になりましたが(笑)
おいしい枝豆でした。
海鮮サラダは、辛いドレッシングでいただきました。
上とほぼ同じ食材がはいっていた
ジャンボ生春巻き
4つだったので、残念ながら私にまでは
回ってきませんでした
焼き物系ですが
正肉、砂肝、(レバー?)、手羽に
皮の唐揚げとげそ揚げ
と充実。
ビールのあとは、つり船オリジナルボトルの
芋焼酎(生産は鹿児島県でした)
最後に注文したのがジャンボあなご天ぷら
本当におっきかったです
なかなか行く機会がたぶんない場所ですが、
お酒、料理ともおいしくいただきました。
(料理のサイズが全体的におっきいです)
■つり舟
にほんブログ村
« 夜の動物園 | トップページ | 『一のとり秋田山王店』さん »
「酒・宴会」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
- ビューホテルさんで歓迎会(2013.07.03)
- 『魚々丸』さんにて送別会(2013.06.29)
- 『露地厨房 且坐』さんで送別会(2013.05.26)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★gutukitoさん
当日、珍しく(笑)、きちんと電車に乗って帰りました。
しかもそこから、歩いて帰りました。
じちけん利用の際に訪れるの一手ですね。
投稿: ごろろ | 2009年8月31日 (月) 08時14分
追分で飲んだら列車で帰ってこなくちゃなりませんな。あるいは「じちけん」に泊まったときとか…先日わたしもジチケンに泊まりましたが…
投稿: gutukito | 2009年8月30日 (日) 23時49分