すっかり秋模様ですね
湯沢雄勝の観光情報ブログ「こ・ま・ち」を見ていたら
栗駒山頂上はすっかり、紅葉になっていたようですね。
例年ですと、10月上旬くらいに頂上の紅葉がピークに
なっていたと思うのですが。
今年は予想以上に紅葉の進み具合が早いようで・・・
冬のえらいも到来も早いかも。
高山では思わぬ降雪に会うかもしれず、注意が必要ですね。
連休中に、かみさんの実家に行ったら、庭に
金木犀の花が咲いていて、あたりいっぱいに
トイレの香り、もとい、甘い香りが漂っていました。
金木犀の香りはどことなく秋を感じさせてくれます。
実家の庭には家庭菜園などもあって、取れたての野菜など
食卓に乗るのをごちそうになるのですが、
そのほかにもいろいろ栽培しているようで、旬のぶどうとか
珍しい?ところでゆずなんかもありました。
にほんブログ村
« おかあさんとしっしょ | トップページ | 神園さやかちゃんの新曲 »
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント