「石挽き手打そば 萬八」さん
お知り合いの方から、ラーメン屋が最近少ないぞという
お話をいただき、ラーメン屋にも行かないとと思っているのですが、
今回もお蕎麦屋さんですみません今回は、秋田市新屋にある「石挽き手打そば 萬八」さんです。
今回2回目なのですが、いずれも大森山動物園へ行く途中に
立ち寄って昼食でお蕎麦をいただきました。
(このパターンが定着しそうです)
前回きたときは2枚もりそば(もりそば2枚)を食べましたが、
今回は、天おろしぷらそば(冷)です。
冷たいつゆをかけて頂きます。1100円
ご主人ご自慢のえび天ぷらのほか、きゅうり、
大根おろし、かつお節を一緒に
(つゆをかけてから写真を撮ればよかった・・・)
自家製粉のおそばのようですが、おいしかたですよ~
かみさんは、たぬきそば。830円
こちらは、メニューに載ってなくて、テーブルの上に
「たぬきそばできます」というお知らせがあったので
準備のできるときだけのメニュー?のようでした。
こちらは、前回いただいたデザート「蕎麦ムース」です。
350円
上のほうに小豆とアイスが乗っていて、
下のほうに蕎麦ムースが。こちらもおいしいかったです。
また、動物園に出かける際にいただきたいと思います。
追記
萬八さんの、近所に『渡勇菓子舗』というお菓子があって
ここのシュークリーム、これがまたおいしいです
1個135円。ぜひこちらもご賞味あれ。
« 焼肉ヤマトさんの盛岡冷麺 | トップページ | おかあさんとしっしょ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 札幌の思い出その1(キリンビール園)(2012.10.07)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを(2013.07.14)
- 伊予製麺さんでお昼ご飯(2013.07.13)
- かくれ家『奥の院』にて歓迎会(2013.07.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
★gutukitoさん
土崎VS新屋のつなひきなんかもやりますね。
投稿: ごろろ | 2009年9月17日 (木) 00時31分
ここのおそばやさん、昔一度行ったことがあります。最近新屋も元気がありますよね!
http://akita.keizai.biz/headline/484/
投稿: gutukito | 2009年9月15日 (火) 11時14分