« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月の5件の記事

2009年11月29日 (日)

『ラーメン大魔王』さん

仕事の途中、国道7号線土崎にある
  「ラーメン大魔王」さんで昼食。

  こちらは、にら南蛮ラーメンの宝介さん
  だったのですが、いつの間にか変わっていました。

  2009_1120_124950aa
  なぜに大魔王? と思いつつ・・・
  (他の方の情報をみると横手市のラーメン大王さんと
   関係があるような・・・)

  前日飲んだアルコールを体内に出すべく
  2009_1120_123726aa
  辛味噌ラーメン(すみません正確な名前忘れました)

  かなり太めの麺で食べ応えがありました。
  スープが濃厚ということで、薄め用のスープも
  ついてきましたが、結局使用せず。

  かなり、汗が出て、体調回復(笑)

  ごちそうさまでした。
 
 ■ラーメン大魔王
   住所:秋田市土崎港北7-5-59
   電話:018-847-6542

    
   大きな地図で見る  

  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
  にほんブログ村

2009年11月22日 (日)

ボジョレーヌーボー

11月19日はボジョレーヌーボーの解禁日
  20日某所にて、私もいただきました。

 2009_1120_185659aa

2009年11月15日 (日)

『菜香亭』さん

今日は、あられは降るわ、雷は鳴るわ、
  突風は吹くわで大荒れの1日でした。
  いよいよ冬が近づいてきたという感じです。


さて、だいぶ前の話になってしまいましたが、
  前の職場の方との飲会。

  秋田市内の『菜香亭』さんで
   2009_1030_175529aa
  湯沢に行く前にも、結構行きました。

  宴会コースですが
  2009_1030_175906aa
  飲み放題コース(4,000円)

  生ビールから
  2009_1030_181311aa

  前菜3点盛
  2009_1030_180356ab_2
   (上に、別の料理があったので加工しました) 

 鳥からサラダ   
  2009_1030_180300aa
   
  真アジのつみれ煮
  2009_1030_180326aa

  秋鮭の素焼き
  2009_1030_180348aa

  刺身2点盛り  
  2009_1030_180450ab_2

  舞茸と海老の天ぷら
  2009_1030_183359aa
  (うん、お品書きがあると時間がたっても忘れない

  この後、稲庭うどんがでたのですが、すでに席を移動
  していてたため、撮り忘れ&酔っ払い化

  生ビールの後は日本酒を飲んでいたようです。
  (他の人が私のカメラで撮ってくれた写真で確認

  昨年度で退職された上司の方も参加いただき、
  今年アメリカ旅行をされたという話でも盛り上がり
  和やかなうちに解散となりました。

  ご馳走様でした

追記
  この後、有志で繰り出したのは高陽青柳町通りにある
  焼肉屋さん
  (まだ食うか~という感じでしたが、やってしまいました)

  菜香亭 にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
にほんブログ村

2009年11月12日 (木)

『ラーメン18番』さん

能代市に出張だったので、昼食を『ラーメン18番』でんで。
  前回食べたのが平成5年だったので、なんと16年ぶりの訪問
  でも、おみせの構えは昔と変わっておりませんでした

 2009_1105_125109aa

  さて、県内でも有名なラーメン18番さんですが、
  案の定、お店の前には行列が出来ておりました。

  メニューは味噌、塩、しょうゆの3種類に
  大きさが並、中、大

  味噌の大(680円)を注文
  ちなみに値段は並で 味噌600、塩しょうゆ550に
  一ランクアップで40円ずつ増しのようです。

  2009_1105_123907aa

レモンがのっかっていて、スープにもレモン汁が
  入っているようで、最初はさっぱりとした味わい

  2009_1105_123929aa    
  麺は細麺。細麺で目立たなかったのですが、大
  はかなり麺の量が多かったです。

  ちなみにチャーシューは燻製系でかため
  比内地鶏の燻製を思い出します。

  食べ進むうちに、スープのそこから、ピーナツらしき
  ものを発見。これが、レモンと一緒に特徴ある
  スープの味を作っているんですね、きっと。

  ということで、スープも飲み干しました。
  2009_1105_124925aa
 
  ご馳走様でした

  十八番
   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
   にほんブログ村    
 

2009年11月 1日 (日)

『隠れ家居酒屋 くう』さん

職場の飲み会
  高陽青柳町の『隠れ家居酒屋 くう』さんにて

  2009_1029_180555aa
  お店の灯り

 宴会のコース料理でしたが、かなり充実
  最初はサラダと生ビールで乾杯。

  2009_1029_181932aa
 比内地鶏と岩手地鶏と名古屋コーチンのとりづくしのお鍋
  別料金で、残った汁にラーメンを入れてもおいしいという
  説明がありました。(結局食べなかったなぁ・・・)

  2009_1029_183159aa
  こちらは、煮卵に大根と豚の角煮
  だしがシモッて、どれもおいししぃい。

 2009_1029_183738aa 2009_1029_184921aa
  お次にでたのは
   左が、あぶり牛の握り 右がホタテとサーモンのカルパッチョ

 2009_1029_195833aa_2
 最後のほうでは、さわやかなおつまみが

 で、料理の一方では、あいかわらず、ごいごいと
 飲んでいました。
   2009_1029_200912aa
  こちらは日本酒の冷酒ですが、生ビールから焼酎、
  カクテル、ソフトドリンクと飲み放題でも、沢山飲み物
  の種類が充実しておりました。

   2時間飲み放題4,000円也
    たらふく飲み食べさせていただきました。
    ごちそうだまでした。

   にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 秋田情報へ
   にほんブログ村

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ