« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2010年11月の4件の記事

2010年11月30日 (火)

「清野太郎」さん

最近飲み会が全く無く(10月15日から11月末まで)
  酔っ払い関係の記事が鳴りを潜めております。

 かなり前のことになりますが、山王の『清野太郎』さんで
 
  人名らしき店名ですが・・・
  お店の名前の由来はよくわかりません

  飲み放題メニューで
  F1000561_640
  生ビールを注文です
  F1000566_640
  一番搾り・・・おいしいです
  泡の注ぎ具合もおいしそう

  さいしょにシーザーサラダが出て参りました
  F1000562_640

  こちらは、揚げ物盛り合わせ
  F1000565_640
  
 お刺身も盛り合わせで
  F1000563_640
  携帯電話で撮影&ピンボケを修正したので
  昔の写真みたいになってしまいました。

  牛スジ煮込み?
  F1000564_640
  絶品でした。

  そして焼肉盛り合わせです
  F1000567_640

  シロコロホルモン焼いています
  F1000569_640

   こっちはカルビかな
  F1000570_640

 日本酒も投入して
  F1000568_640

  あっという間に2時間が過ぎてしまいました。
  宴会コースは4,000円から 今回も4、000円
   ごちそうさまでした

  ■旨いものや清野太郎
  
  大きな地図で見る

  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村 

2010年11月21日 (日)

今シーズ最後か 大森山動物園

土曜日、天気も良かったので大森山動物園
  に行ってきました。(今年は4回目)

   今日も天気がいいですが・・・

  11月30日が通常開園日の最終なので
  今回が今年最後の動物園行き。
   1年間有効のパスポート(大人1,200円)も
  更新しました。

  今回は、大森山ゆうえんち「アニパ」の利用券が
  残っていたので、これを使い切るため(こちらは
  1シーズン限り) 動物園を一回りして、アニパへ
  行く予定でした。

  いつも最初のほうであいさつする黒鳥ですが、
  今回子どもが生まれたようで、灰色の雛が元気
  に泳いでいました。
   2010_1113_123541aa
  白鳥も黒鳥も小さい時は灰色なのね

   フラミンゴは餌食べ中舎の近くで、美短の学生さんが、
  ペンギンの足型の路上案内標識を描いていました。

  天気がよかったせいか、カンガルー、
  蛇までひなたぼっこ。
  2010_1113_125332aa

  2010_1113_124418aa

  ライオンもいつも寝ている(たまたま?)のに
  珍しく起きていた?
ゆっくり回っていたら時間がなくなって、象さん
  キリンさんは駆け足で見て、アニパへ。

  こちらは、アニパのジェットコースターの様子
 
Watch anipa in å®¶æ��  |  View More Free Videos Online at Veoh.com 
  距離が短いので1回あたり2周運行します。

   最後にらくださん
 2010_1113_144728aa
  逆光でより一層たそがれている感じになりました。


  また、来シーズンお願いします。
  (冬の開園も行くかもしれないけど・・・)

  
   ■大森山動物園
  
   大きな地図で見る

    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村   
 

2010年11月 9日 (火)

「少子化脱却大作戦!! ~子育てを 楽しむ秋田に 輝く未来~」

先月から、秋田県の広報番組で
「少子化脱却大作戦!! ~子育てを 楽しむ秋田に 輝く未来~」
という番組がAAB秋田朝日放送で放送されています。

 『県内で、出会い・結婚支援、仕事と子育て家庭の両立支援、
 子育て支援など、脱少子化に向けて積極的に取り組む企業
 や団体を全15回に渡って 紹介しています。』

 ということなのですが、わたしゃ、こばやしたけし氏の
 描くアニメキャラクターに反応してしまいました

CMハンターをしていたらたまたま録画した第3回目の放送
 
Watch shousika_dakkyaku_daisakusen kosodate_wo_tanosimu_akita_ni_kagayaku_mirai(101030) in 社ä¼?æ´»å??ã?¨é??å?¶å?©å?£ä½?  |  View More Free Videos Online at Veoh.com 

こちらは、第4回目の放送
 
Watch shousika_dakkyaku_daisakusen kosodate_wo_tanosimu_akita_ni_kagayaku_mirai(101106) in 社ä¼?æ´»å??ã?¨é??å?¶å?©å?£ä½?  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村


 

2010年11月 7日 (日)

かみさんの誕生日お祝いを「シルクロード」さんで

先月は息子の誕生月でしたが、今月はかみさんの誕生月
 
 秋田ビューホテルからレディース会員あてホテルの飲食店で
 誕生月に20%割引となる割引券が送られてきたので、

 早速割引券を利用して、中華料理の「シルクロード」さんへ
  普段はランチしか利用しないので、夜のメニュー(単品)は
 結構いいお値段。

 しばらく検討した結果、

 五目ラーメン、蟹肉とレタスのチャーハン、点心を3人で
 いただく事に。

 ラーメンは量が多いので、チャーハンとみんなで分けても
 足りない感じではないです。

 点心は、○○肉まんじゅう、中華風ピロシキを注文

 この日、お昼寝をしなかった息子は、途中でダウン。
 口の中に御飯を入れたまま、眠ってしまいました。

 追加で、○○シューマイ、黒豚入りギョーザを注文しました。
 (○○には文字が入ります。名前忘れました、すみません)

 その後、デザートに杏仁豆腐とココナッツ饅頭を。
 (マンゴープリンは売り切れでした・・・)

  途中で眠ってしまった息子は、目覚めた後、
 「お饅頭食べるの」と言ってましたが、
 結局デザートも食べられなかったね。

 また今度食べに来よう

 ちなみに、誕生月の特別サービスとして
 ブリザーブドフラワーと記念撮影した写真をいただきました。

 『シルクロード』さん、ありがとうございました。

 ■秋田ビューホテル シルクロード
   
    大きな地図で見る 

   にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
     にほんブログ村

« 2010年10月 | トップページ | 2010年12月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ