« 2011年8月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月の2件の記事

2011年10月30日 (日)

夏の思い出(六郷湧水群)

この夏の思い出をしばらく続けたいと思います。

   これからという感じではないので、
   来年の参考ということで

   まずは美郷町の六郷湧水群から

   栗駒山荘に泊まって、湯沢のサクランボを
   買ってくる、という企画

   途中、六郷町の知人に会うことにしてましたので
   湧水もちょっとだけ散策

   こちらは
   2011_0702_141123aa
   馬洗い清水

   2011_0702_141249aa
   六郷に住んでいた際に一番近くにあった清水
   六郷湧水群の散策ルートから外れているので
   マイナーですが、私の好きな清水の一つです。

   2011_0702_141102aa


 
  こちらは
   2011_0702_143241aa


 ニテコ清水
  2011_0702_143553aa

  流しそうめんのニテコ名水庵と隣には湧子ちゃん
  湧子ちゃんのおからドーナッツはお勧めです。

  2011_0702_143230aa_2


 こちらは
  2011_0702_145406aa

  よくテレビでも紹介される御台所清水
  2011_0702_145516aa_2

 
  観光情報センターがキャペコ清水から
  湧太郎へ移動していました。

 
  六郷は、清水とお寺の町
  夏の散策がお勧めです。

  六郷湧水群については
  美郷町観光協会ホームページ(リンク)で

 
 

 (撮影日 2011.7.2)


  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
  にほんブログ村

2011年10月22日 (土)

久しぶりに記事を書きます。

再開したのはよかったのですが、またしばらく
  更新をさぼってしましました。

  ひっそりと再開したいと思います。

   最近カメラが壊れたので、新調しましたが、
   まだ操作になれておりまんので、新しい

   カメラの写真の掲載はもうしばらくあとに
  なりそうです。


ということで、ちょっと前のことですが、
   仕事で仙北市(旧西木村)へ行くことになり

   昼食を『かしわ家食堂』さんでいただきました。
   場所は桧木内なので、R46からかなり北上
 
  します。

   2011_0830_125534aa

   かしわ家食堂さんのメニューです。
   2011_0830_122054aa_2

   かしわ家大黒柱の「白みそラーメン」を注文

   2011_0830_123630aa

   メニューに
   「にぼしと昆布の底力をぜひご堪能ください」と
   
    あるとおり、にぼしと昆布の底力を堪能してきました

追記
   お店のご主人が、気さくな方でなかなかよい
   味をだしていました


■食べログの「かしわ家食堂」さんの情報



 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
 にほんブログ村

« 2011年8月 | トップページ | 2011年11月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ