« 夏の思い出(栗駒山荘その1) | トップページ | 夏の思い出(イワカガミ湿原他) »

2011年11月13日 (日)

夏の思い出(栗駒山荘その2)

栗駒山荘さんの続きです。

   前日も2回入ったのですが、お客さんの少ない
   早朝を狙って

   お風呂場は木造の設え
   2011_0703_043028aa
 
   脱衣所

 2011_0703_042842aa
   洗い場(床が滑りやすいので注意)

   内湯
   2011_0703_043221aa

   そして露天風呂
   2011_0703_043403aa
 
   お湯は乳白色のことが多いのですが、早朝のため
   透明でした。

   露天風呂からの景色
   2011_0703_064411aa
   左手の山は秣岳(まぐさだけ)
   展望がいい時は、鳥海山も遠望できるのですが。

   ゆっくりとお風呂につかった後で朝食を
   2011_0703_075908aa

   テーブルの上に準備されているもののほか、
   バイキングでおかずなどを追加できます。
   2011_0703_080147aa

   牛乳やトマトジュース、ヨーグルトなど
   きっと、地元産でしょう(栗駒高原牛乳など)
   2011_0703_084038aa

   2011_0703_084559aa

   前日もお腹いっぱい食べたにも関わらず
   3杯もご飯を食べてしまいました。

   チェックアウトは午前10時とゆっくりの出発
   2011_0703_095422aa

   次回に続く

   ■栗駒山荘さんのホームページ


  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
  にほんブログ村

« 夏の思い出(栗駒山荘その1) | トップページ | 夏の思い出(イワカガミ湿原他) »

旅行・地域」カテゴリの記事

風景・花」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の思い出(栗駒山荘その2):

« 夏の思い出(栗駒山荘その1) | トップページ | 夏の思い出(イワカガミ湿原他) »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ