仙台で牛たんを食べ損ねた・・・
今週仕事で仙台に行ってきました。
お昼に、仙台名物の牛たんを食べようと思っていたら
駅内にあるお店が混んでいて
結局牛たんは牛どんに変更となりました
あとでよくよく見てみると、駅から出ると牛たん定食を
提供しているお店はたくさんあって、
いくらでも食べれたなあと、ちょっと後悔しました。
あちこちで牛たん定食を見かけたのですが、お値段は千円~
仙台の人は毎日食べてるのかな~と思いつつ
帰ってまいりました。ところで、光のページェント、大震災の際に電球がすべて
流されたようですが、全国からの支援を受けて、今年も
昨日から開幕したようですね。
仙台駅前で、JRがそのPRをしてました。
翌日、牛たんの話をしたら牛たんを食べることのできる
お店へ行くことになり(偶然?)
清野太郎さんで、牛たんをいただきました。
(カメラを忘れたので写真はありません)
「食べログ」のページで確認ください
http://r.tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000840/
« 夏の思い出(イワカガミ湿原他) | トップページ | 夏の思い出(男鹿その1) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ更新停止のおしらせ(2013.09.07)
- 小岩井農場の一本桜について(2013.05.19)
- 体調を崩した・・・(2013.04.28)
- 我が家で愛用の・・・(2013.04.08)
- 謹賀新年(2013.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント