« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2012年2月の4件の記事

2012年2月20日 (月)

生駒里奈ちゃんが秋田魁新報の記事に!!

昨日ご紹介した生駒里奈ちゃんの記事が、
   秋田魁新報にのっていました。
   (こちらも保存版です(笑))

   記事をワープロで打って転載しようとしたら
  
 
   ネット版にものっていました
 
   http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120220i

   せっかくなので、紙版の記事も転載しておきます。

  秋田魁新報2012.2.20朝刊より
  
     「デビュー曲で選抜メンバー入りしたいと思って、
     自分なりに頑張ってきた。」センターになったから
    には自信と責任を持ってグループを引っ張ってい
    きたい。メンバー全員で協力して乃木坂46の魅力
    を多くの人に伝えたい」

 乃木坂46はAKB48のライバルという位置付けだ
   が、知名度がいまひとつなのが悩ん身という。
   生駒は「自分たちの頑張り次第で可能性が広まる
   と思う。AKB48のライバルというからには、ふさわ
   しい存在感を出していきたい」と意気込む。

  メンバーとの会話でつい秋田弁が出てしまうという
   生駒。「秋田県出身者が乃木坂46のメンバーに選
   ばれて良かったと言ってもらえるようになりたい。
   できるだけ早く秋田のステージに立ちたい」と声を
   弾ませていた。
                        ここまで

■乃木坂46公式ホームページ

2012年2月19日 (日)

生駒里奈ちゃんを応援しよう!

生駒里奈ちゃんを知っていますか?

  AKB48の公式ライバル乃木坂46のメンバーで
   フロントを務めている女の子です。

   AKB48でいえば、あっちゃん(前田敦子ちゃん)の
   位置ですね

   この生駒里奈ちゃん、秋田の出身でして、
   お正月の秋田魁新報にものっていたので
   地元では、記憶にある方も多いと思います。
   (我が家では保存版です(嘘))

   生駒里奈ちゃん属する乃木坂46が、いよいよ
   22日発売の「ぐるぐるカーテン」でデビューするのですが、

   すでに、明治チョコのCMや、歌番組等に出演しています。

   明治チョコのCM
   Meijichoko
   真ん中の子が生駒里奈ちゃんです。

   ぐるぐるガーデンのPV
   Gurugurukaten
   一番前の真ん中の子ですよ

   ちなみに先週、今週のNHKミュージックジャパンに
   出演されてましたが、

   AKB48との新幹線ゲーム
   1回戦のお題は、「都道府県」で
   
生駒里奈ちゃんの回答は「秋田
 
   
   2回戦のお題は、「白いもの」で

 
 
   
生駒里奈ちゃんの回答は「お米 

   私はすっかり
生駒里奈ちゃんのファンに
   なってしまいました。

   今後AKB48並みにメジャーになる可能性大です。
   これから、応援していきたいと思っております。

   ということで、ぐるぐるカーテンのCMを
   アップしました。
   久しぶりにCDとか買っちゃおうかなと。

 

 
  投稿動画にも、ちらほら映像が出始めてますが…
  削除や停止されないうちに、ダウンロードして
  おかないと


  にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
 にほんブログ村

2012年2月12日 (日)

『ボナセーラ』さん

先週の飲み会
   秋田市大町にある『ボナセーラ』さんで

 2012_0208_174130aa

   お店の中はとても明るい、です。
  照明だけでなく、店も明るい感じでした。

   2012_0208_174206aa

   外からもお店の中がよく見えるのが
   いいのかどうかは、その時と場合によりますが
   ある意味、安心して食事ができますね。

   広告を見るとチーズ・ストーブ料理とワインの店
   とありましたが、
   今回は、4200円2時間飲み放題コース

   2012_0208_174437aa

   飲み放題メニューでもワインが充実しています
   が、最初は生ビールで

   2012_0208_180832aa

   最初に、チーズとポテト
   2012_0208_180338aa

   2012_0208_180345aa

   2012_0208_180408aa

   2012_0208_180417aa

   パテドカンパーニュ(でいいですか?)
   2012_0208_180754aa

   4人でわけて
   2012_0208_181400aa
   ボリュームありますね~

   海の幸のカルパッチョ
   2012_0208_183501aa
   いつもはお刺身となるとことですが、
   洋風な感じもおいしいものですね~

   スパークリングワインを
   2012_0208_183518aa
  ランブルスコの赤
   飲みやすくて・・・飲みすぎそう
  

   活貝のワイン蒸し(かな)
   2012_0208_184643aa


   ロスガンソス
   2012_0208_185315aa
   チリ産のワインとのことですが、重い感じ
   赤ワインは料理似合いますね。

   写真にとったものの
   2012_0208_190114aa
 
   このお料理は食べていない・・・ORZ

   秋田錦牛もも肉の赤ワイン煮
   2012_0208_191515aa
   こちらはしっかりいただだきました。
   お店のお薦め料理かと

   ワインは他にもいろいろといただきましたが
   2012_0208_193613aa
 最後はハイボールに切り替えて・・・

   スパゲティ
   2012_0208_194047aa
   しらすがたくさんのっていました。

   最後に、デザートのケーキも
   2012_0208_195421aa

   まだ、時間でなかったので、ケーキをおつまみに
   お酒をいただいてしまった

   ということで、ワイン料理、おいしくいただきました。
   ごちそうさまでした。

   ちなみにこちらもアジマックスグループさんのお店です。
   (ううむ、最近アジマックスグループさんに
     お世話になりっぱなし)


 ■ボナセーラ(「食べログ」のサイト)

大きな地図で見る

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

2012年2月 5日 (日)

『山のはちみつ屋』さん

今シーズン息子がすっかりそり遊びに夢中に
   なってしまって、今日もオーパスに連れて行った
   のですが

   そり遊びに夢中になると、時間も忘れてなかなか
   帰れません

   帰るときは一苦労

さて、今回も前回の続きとなります。
   田沢湖スキー場でそり遊びの後は
   水沢温泉で汗を流しました。

   久しぶりに白い(硫黄の)温泉に入浴。
   息子とともに体中硫黄臭くなって帰路につきました。


途中、おやつを『山のはちみつ屋』さんで
   2012_0122_123859aa

   はちみつシュークリームを
   2012_0122_121754aa
   もちろんクリームにははちみつを使用
   ほっぺがおちそう

   2012_0122_121950aa_2
   この後息子のほっぺが落ちました
   (てことはないですが・・・)

   かみさんへお土産はロールケーキ
   こちらもはちみつ(100%)使用です。

   田沢湖へ出かけたら必ず立ち寄るお店です

山のはちみつ屋 
 
 大きな地図で見る


 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
 にほんブログ村

« 2012年1月 | トップページ | 2012年3月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ