小泉潟公園のしょうぶなど
先週、秋田県立博物館の「看板展」が
最終日だったので、見に行ったのですが、
とても暑い日だったので、体調を崩し、
翌日39度近くまで熱が上がって、1日中
寝込んでしまいました。
体調不十分な1週間だったのですが
その割に飲み会も2回くらいあって
結構ハードな1週間でした。看板展を見た後、小泉潟公園のしょうぶ園
を散策してきました。
見ごろは、そろそろ終りのようです
(先週更新できなかったので・・・)
息子 ふてくされるの図 です
はやく、遊具で遊びたいので、しょうぶには
目もくれません(笑)最近息子のマイブームは、秋田市内の児童公園?
めぐり
小泉潟公園にも大型遊具があり、しょうぶ園の後は
そちらへ移動
はじめてきましたが、広くてなかなかいいですね。
ボール遊びとかかけっことか、おもいっきり遊べます
(奥の斜面でそり遊びをしている方もいました)
雲梯で遊ぶの図
この後、かき氷を食べて、かっぱ寿司さんで
お寿司を食べて・・・
満足して帰ってきました(息子)
体調を崩しました(ごろろ)
にほんブログ村
« 奥入瀬ろまんぱーくで『十和田バラ焼き』を | トップページ | 大森山のテレビ塔から »
「風景・花」カテゴリの記事
- 千秋公園お濠の蓮(2013.08.11)
- 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2(2013.08.11)
- 秋田内陸縦貫鉄道の旅(2013.08.10)
- 桑ノ木台湿原にて(2013.06.16)
- 酒田旅行その2(2013.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント