« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月の6件の記事

2013年7月14日 (日)

「瀧の頭」さんで二次会のラーメンを

先週の飲み会の二次会で「瀧の頭」さんで
   ラーメンをいただきました。
   
  「瀧の頭」さん、酒場放浪記に出てきそうな
   雰囲気の居酒屋ですが、ラーメンもおいしい。
 2013_0702_211354aa

   昔はマスター一人でやっていた記憶があるのですが
   今回は陽気なおかあさんといった雰囲気の方2名が
   きりもりしていました。

   次回は、1次会から参戦したいと思います。

   ごちそうさまでした。

   ■瀧の頭
      
     大きな地図で見る

      

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

2013年7月13日 (土)

伊予製麺さんでお昼ご飯

秋田まるごと市場さんの敷地内に新しくできた
   (といっても大分前になりますが)
   伊予製麺さんで讃岐うどんをいただきました。

   いつも注文するのが「釜揚げうどん」(大)
  2013_0707_130245aa
 

   これで、360円 安いですね。

   かみさんは、季節限定「冷しゃぶサラダうどん」
  2013_0707_130818aa
  ちょっとかき混ぜたあとで・・・
   
   こちらは、380円

   息子は釜たまうどんが大好きで
   (並)が310円

   みんな併せても1050円です。
   家計の見方です

   ごちそうさまでした。
 

■伊予製麺(まるごと市場)
   


大きな地図で見るにほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村

2013年7月 7日 (日)

秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント

週末はイベントが盛りだくさん
   昨日のエリアなかいち1周年記念イベントに続いて
   本日は

   「秋田空港開港記念&リニューアルグランドオープンイベント」へ

   秋田空港では似たようなイベントを年2回位やってて
   結構足繁く通ってます。

   いつも人気のこども制服試着会は・・・
   今回もいっぱいで、予約できず

   国際線到着ロビーで行われたショーを鑑賞

   お題は
   ・ナ・フラ・オケ・マカニ・オルさんによりフラダンス
   ・マッキーさんのボールジャグリング
   ・浅野梅若社中さんによる秋田民謡
   ・ハックルベリーさんの(ハイパーヨーヨー他)
 
 ・ブラボー中谷さんのマジック

   普段間近で見ることができないものばかり
   いろんなショーを見ることが出来てかなり
   おもしろかったです

   ブラボー中谷さんとマネージャーの奥様
   2013_0707_111234aa

   その後は息子のお楽しみの栗駒高原ソフトと
   
   屋上にあるバッテリーカー無料開放
  (イベントはお昼休みで、結局100円払って乗せました)   


   秋田市内からちょっと離れていますが、
   飛行機を見るほか、売店等も充実していて
   なかなか楽しいところです。


秋田空港ターミナルビル 
 
    大きな地図で見る

   
   にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
 にほんブログ村

 

2013年7月 6日 (土)

PRAMOミニライブ

エリアなかいちに行ったら1周年記念で各種イベントが
   行われていました。

   特設ステージでは
   秋田のアイドルグループ『PRAMO』のミニライブが

   Images

   いつの間にか、メンバーが8人に増えてましたが
   今日は、メンバーのスケジュールの都合で4人参加
   とのことでした。


   これまで数多くの場数を踏んでいるようで
   なかなか、しっかりアイドルしてました

   週末(14日、15日)はOGA歌謡祭で、
   中央勢(乃木坂46,アイドリング!!!他)
   を迎え撃つことになるようですが、
   地元代表としてがんばってほしいと思います。


   追記
   14日には、同じエリアなかいちにも再登場の予定のようです。
   9:45~   

 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
 にほんブログ村

2013年7月 4日 (木)

かくれ家『奥の院』にて歓迎会

前回とは別の歓迎会
  かくれ家『奥の院』さんにて

   民家を改造した?名前のとおり隠れ家的なお店です。
   2013_0703_175512aa

   やっぱり、生ビールで乾杯
   2013_0703_183042aa   

   テーブルに並べられた料理の数々
   2013_0703_180318aa

  ばい貝
  2013_0703_180247aa
   
   たこの酢味噌あえ
   2013_0703_180256aa

   菊ともずくの酢の物
   2013_0703_180301aa

   お魚(鳥肉のような触感でしたが)のマヨネーズ焼?
   2013_0703_180324aa  

   いかの煮付
   2013_0703_180330aa

   これは何でしょう?(お店の人に聞くの忘れた)
   2013_0703_180340aa
   ネットの図鑑で調べたんですが
   シロレイシダマシという貝のような気もするのですが・・・
   珍味でした

  お刺身(厳選4品)
  2013_0703_181034aa

   つみれ汁
   2013_0703_183710aa
   秋田の夏らしく、ジュンサイが大量に入っていました

   焼魚(白身~こちらも名前のチェックなし
   2013_0703_185935aa

  全体的に和風ですが、こちらはちょっと洋風   
  2013_0703_191505aa
   豚さん卵と一緒にポークピカタ風

   最後はおそばを
  2013_0703_202103aa
   いただきました。

途中から日本酒に切り替わりましたが
    昨日と同じ美酒爛漫でした。


   おいしい料理&お酒
   ごちそうさまでした。

■隠れ家 奥の院
   
  大きな地図で見る


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へにほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ
   にほんブログ村

2013年7月 3日 (水)

ビューホテルさんで歓迎会

7月に入って、あたらしい方が職場に入ってきたので
   歓迎会をビューホテルさんにて開催

   献立表があったので
   2013_0702_181332ab_2

   まずは、生ビールで乾杯
   2013_0702_182445aa

   献立表に従って
   2013_0702_181427aa
  オードブル   

  2013_0702_181456aa    
   冷製スープ

   2013_0702_181652aa
   揚げ物

   2013_0702_182620aa
   お魚料理

   2013_0702_183620aa_2
   強肴(しいざかな)1

   このあたりで日本酒に切り替え
   2013_0702_183948aa

   2013_0702_184254aa
  強肴(しいざかな)2

   2013_0702_190702aa_2
   お肉料理

   2013_0702_191525aa
   冷製パスタ

   最後に
   2013_0702_193624aa
  デザートで〆

   和洋中折衷料理&2時間飲み放題で6,500円
   積立から支出(笑)

   ちょっと日本酒を飲みすぎました(いつものことながら)

   ごちそうさまでした

■アキタビューホテル

   

  大きな地図で見る

   
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へにほんブログ村 酒ブログ 酔っ払いへ
   にほんブログ村

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ