« 秋田内陸縦貫鉄道の旅 | トップページ | 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2 »

2013年8月11日 (日)

十和田湖奥入瀬渓流の旅その1

秋田内陸縦貫鉄道と十和田湖奥入瀬渓流の旅

   (7月23日~24日)
  秋田内陸縦貫鉄道に乗った後は、一路十和田湖へ

  いつもなら、八荷峠から十和田湖を眺めるのですが、
   今回は、霧のためまったく見えず・・・
   こちらは昨年5月撮影のもの
      2012_0602_153550aa
 
   宿泊は、毎年お世話になっている十和田ホテルです。
  夏シーズン前の格安のプラン+会員限定あわびサービスで

   こちらが夕食で頂いたサービスのあわび
   2013_0723_191151aa
   ステーキと

   2013_0723_191202aa
   酒蒸し です。(私とかみさんの2人分)

   このほか、お刺身と天麩羅でもいただけます。

   生ビールで乾杯し、
   2013_0723_190222aa

   オードブル
   2013_0723_190401aa_2
   鴨の燻製、わかさぎのエスカベッシュ(酢漬け)、スパニッシュオムレツ
   とのこと

   お刺身三種盛
   2013_0723_191552aa
   
   白身魚とポテト重ね焼き
   2013_0723_192320aa
   
   小坂産桃豚の陶板焼き
   2013_0723_192721aa

   こちらのごまだれでいただきます。
   2013_0723_193817aa

   鳥腿肉のバロティーヌ
   2013_0723_194031aa

   冬瓜の鳥そぼろあんかけ
   2013_0723_195318aa

   あきたこまちのごはんと赤だし汁、香の物
   2013_0723_195753aa

   最後にデザート
   2013_0723_201455aa
  杏仁豆腐です。

   ビールも結構いただいていたので、かなりお腹いっぱいになりましたが、
   デザートまでおいしくいただきました。

   毎回、夕食を楽しみに宿泊しています。


■十和田ホテル
 
  大きな地図で見る

   
   
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
    にほんブログ村

« 秋田内陸縦貫鉄道の旅 | トップページ | 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 十和田湖奥入瀬渓流の旅その1:

« 秋田内陸縦貫鉄道の旅 | トップページ | 十和田湖奥入瀬渓流の旅その2 »

2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング

  • ジオターゲティング

    ジオターゲティング

最近のトラックバック

無料ブログはココログ